芽キャベツ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 芽キャベツ-品種不明

芽キャベツ-品種不明

検索結果 (569件)

  • 2012-09-22 虫食い

    昨日は雨ふりで、虫はつかないかなと思ったら、げっ! 虫食いだらけやん!! ブロッコリーやキャベツはやはり葉がおいしいんだろうね。 青虫3つ捕獲。 薄めのマラソンを噴霧。効き目があるでしょうか。

  • 2012-09-20 今日の育ち具合

    雨が降ったせいでのびたような気がします。 ここへきて、気温がぐっと下がった。 昨日とえらく違う。ぐんぐん伸びていた野菜の成長が心配。

  • 2012-09-20 成長したかな…?

    早くも更新遅れています…(^_^;) 植え付けから半月以上たっていますが、あまり変化が見られない… 肥料不足?日光不足? 大きくなっているような気もするし…そうでもないような気もします。 葉っぱの枚数は増えていますね! ...

  • 2012-09-19 スティックセニョール

    葉っぱが増えてた。 虫食いで葉っぱが少なくなっていたが のびたようです。 害虫が心配。

  • 2012-09-16 芽キャベツとスティッ...

    これからでは収穫ができるのかな? 芽キャベツ植えてる人なんてこの辺で見たことないし・・。

  • 2012-09-08 芽キャベツを定植

    今週少しずつ準備を進めて完成した畝に芽キャベツを定植した。 種まきから約1.5か月。

  • 2012-09-04 今日も元気です

    ここのところ、夕方になると雨が降ります。 なので植物たちはご機嫌です。 ただ、蒸れないかなぁとちょっと心配になったりもしますが・・・・。 今日も芽キャベツたちは元気です。 先日、有機の液肥をあげました。 そ...

  • 2012-08-31 っん?

    一人暮らし満喫中の芽キャベツさん。 よく見ると茎にポツポツっと・・・。 これはもしや・・・芽キャベツになる準備か?・・日本語おかしいな。

  • 2012-08-25 誰が犯人?

    今日も残暑が厳しそうです。 ここにきて芽キャベツさんは害虫被害に悩まされています。 だれが食べているのかさっぱりわからないんです。 でも、穴が開きまくりなんです。 なんとか防ぐことはできないものでしょうか

  • 2012-08-22 育ってます

    一人暮らしの芽キャベツさんも、引っ越し組の芽キャベツさんも元気です。 ニームをスプレーしたからか、あまり虫にも食われず頑張ってます。 やはり一人暮らし組のほうが大きく伸び伸び育っています。 ちょっと気になったことが・・・・...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
芽キャベツ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ