苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-04-14 今の状況
花芽がついて来ました。 また、挿し木したものは発芽してきました。
-
2014-04-13 冬を越して、今
あかねっ娘は四国のとある場所で栽培されたもののみ【ももいちご】というそうです。 ももいちごの種をまいたけど全く知識のないときだったので、芽も出ず終了した苦い記憶があるので(当時日当たりの悪いマンション1階) 絶対育てたかったん...
-
2014-04-13 照手水蜜 開花
お輿入れして1ヶ月の 桃姫さまが 開花しました。 リンゴより一回り大きく 桜より濃いピンクの花なんだけど 可愛い〜 樹の全体像から見ると 枝も少なくハゲチョビん(苦笑) 数年後には枝葉を広げて立派な 枝垂れ桃にな...
-
2014-04-13 冬を越して、今
さちのかも通販で購入した苗ですが、 とにかく一番小さかったです。 葉っぱも小さいし、落葉してからも地べたにぺたーっと張り付いてたんですけども 花が咲いてからはぐぐっと大きくなり、 今は実は一番早いのかも!? ...
-
2014-04-13 冬を越して、今
とちおとめは比較的他よりあとに買ったのだけど 12月になってつんでもつんでも、花が咲いてました。 もういいや、好きにしてくれ!と 2月ごろから放置していたら やはり成長は他よりもぐぐんと大きく高くなりました。 高...
-
2014-04-13 冬を越して、今
アイベリーは、ホームセンターで苗を買った時から一番元気で 10月なのにガツガツランナーをのばしていました。 いちごのランナーを見るのが初めてだったので、 練習の意味で子苗をとりました。 もちろん、枯れちゃったらそれまでと...
-
2014-04-13 大変申し訳ないです
種まき及び苗植えは、もう少し遅くなりそうです。
-
2014-04-13 今日も伸長♫
ねこが土の上に鎮座していたり、糞をしたりすると大変なのでもうそのへんの棒や支柱を栽培容器の中に入れている。この生活臭あふれるゴミゴミ感がなんとも。笑 アスパラガスは、栽培に必要な土や容器の割にはたいして収穫できない。でも何か、特別な野菜っ...
-
2014-04-12 収穫 3回目。
四角プランターからはいい感じのが収穫できました。 満足1本、細いの1本です。 丸プランターは相変わらず、細いです・・・・。
-
2014-04-12 豊作の儀式
いちごの豊作を祈って受粉作業。












