苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-03-16 蕾膨らみ始める
去年は受粉頑張ったわりに実が少なかった 今年も受粉がんばろう
-
2014-03-15 間もなく開花
蕾が膨らむ 摘蕾するか考えたがこのままに
-
2014-03-15 根づいてない(-_-...
昨晩の強風で、苗が盛り上がってきているのは見えてたんですが・・・。朝確認してみると、ポットの形できれいに持ち上がった(-_-;) 全然根付いていないんですね・・・・。もう少し大きいプランターに植え替えたいな~~
-
2014-03-15 つぼみ多っ
「めちゃデカッ」は親株のみ蕾がいくつも見られる。ランナー株はどれもまだまだ小さい。 近所にイチゴ園があるが、そちらはビニルハウスなので当然に大量に実っているだろう。当地は京都のイチゴの生産地だ。でも気候的に適している、とかいうふうでもい。イ...
-
2014-03-13 ペピーノ挿し芽苗の鉢...
ペピーノの挿し芽苗が大きくなってきたのと、根が回っているっぽかったので、一回り大きな4号ポットに鉢替えしました。 アブラムシの被害がひどく、どんどん下葉が落ちていってしまっているので心配です。 今日もアブラムシを洗い流し、飲み残し...
-
2014-03-13 デラウェアの植え付け
春に中学に上がる息子と、雪がちらつく中、デラウェアの植え付けをした。 セキスイのフルーツパーゴラを購入し棚仕立てにする予定。 ※接木ウィルスフリー1年生苗 ※ぶどうがおいしくなる肥料を一掴み施肥 ...
-
2014-03-11 茎の高さが伴わない
ペットボトルで寒さよけしているが、つぼみが見られるもののまだ咲かない。つるらしきものは短いながらも見えている。 このまま暖かくなるまで放置でいいのかな?土は、量は間違いなく少ないが、質は肥えたものを使っている。場所がないだけに仕方ないが、こ...
-
2014-03-10 日だまりで
今朝は(昨日ですが)・・ほっとする 温かさに少し手入れと 草取り数本・・春向きに傷んだ葉を取り病気の葉も切除 最後は 美味しくなれと肥料を置き 10分程度の世話をしました。まだまだ 寒い時期敷きわらは外せませんが 除草と保温を兼ねもう...
-
2014-03-09 収獲はおあずけに
葛藤してあっという間にひと月、意を決して収獲することにしました。 一個ずつかき採るか、更なる収穫は見込めないので抜いてしまおうかと、ふと考えてしまいました。 悩むなら明日にしたらと、大粒の雨になりました。ん~。。
-
2014-03-06 ブロッコリーの収穫⑤
ブロッコリーを収穫しました。 積もっていた雪の影響も特になさそうです。 しかし、今年はやたらアブラムシがたくさん ついているのでよく洗っています。












