苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-01-12 ブロッコリーの収穫③
蕾がまた大きくなったので収穫しました。 種から育てている株の蕾も大きくなったので 一緒に収穫しました。
-
2014-01-12 ハクサイの収穫⑤
ハクサイを収穫しました。
-
2014-01-12 土作りと植え付け
地下茎を堀上げた後土作り。 連作障害があるのかもしれないけど、3年植えっぱなしでいいんだし、ミミズもたくさんいるし、大丈夫しょ^^ 牛糞堆肥・カリ肥料・バッドグアノ・油粕・ミリオン・有機石灰を土に混ぜました。 本当は、肥料...
-
2014-01-12 開花してた
年末から今日まで、あまり水をやってなかったので 観察も怠けておりました。 当然水やりも・・・。 今日、久々に見に行くと花をつけていました。 が、去年のこともあるので、 容赦なくカットしました。 あまり手入れ...
-
2014-01-10 粘ったけど、終了です...
11個、大きくなっていたのですが寒さのため傷みかけてきたので、取りあえず赤いのも青いのもみんな採って終了します。 加工用のトマトなので皮は固かったです。味は夏程みずみずしくなかったです。 凛々子さんありがとう!楽しませて頂きました。
-
2014-01-10 北海道カシスが届く
北海道カシスという果樹を買った。 カシス(フランス語)はヨーロッパで一般的に使われる語のようで、英名はブラックカラント、和名はクロフサスグリというようだ。カクテルのキールに使われるので、私はブルーベリーやブラックベリーに風味に近い味のする果...
-
2014-01-09 やっと!
やっと蕾が出来てた(≧∇≦) 春になったらでかくなるかなぁ(≧∇≦) 油カス入れて土寄せした!
-
2014-01-08 まだかな~~??
観察です。 まだ、頂花蕾が見えません・・・・。中心部にヒラタアブの幼虫がいてびっくり(@_@。
-
2014-01-08 花がまたまた咲く
こっちのイチゴは相変わらず花が咲くので楽しい。ランナーをまだ分離していなかったので、来週中には処理しよう。紅葉する葉も見られるようになった。花のあと、ハウスでなくとも真冬に結実、生長するのか、楽しみだ。
-
2014-01-08 新芽
イエローラズベリーは新芽らしきものが見えている。寒さに強く、暑さには弱いとのことなので京都くらいの土地では問題なく冬越しできるだろう。 ポリポット苗だったが、植え付けのときに、粘土のような用土のついた根をそのまま植えたのでせっかく肥料などを...












