苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-05-09 10週目 水耕の帝玉...
あとでupするが、土耕は、というか、普通は、外葉の水分をつかって、新葉が成長する。 だから、新葉が伸びると、外葉が萎れて小さくなっていく。 水耕帝玉は新葉が伸びても外葉がパツンパツン。 これからどういう形に育つのか、花は咲くの...
-
2015-05-09 【カビ注意】救出作戦...
2週目で発根確認、3週目は特に何もなかったのでupしなかった。 4週目の今朝、引っこ抜いてみたら、腐りかけてた。 撮影し、アップで見ると、コロニーと菌糸ッぽいモノが走り回っていた。 カビ?ダニ? 良くわからんが洗おうとしたら...
-
2015-05-08 オクラプロジェクトX
移植を嫌うというオクラ…w D2曰くバラさずに間引きしろと⁈ 某◯え太さんのレクチャーを受け、言い付けの通りこのミッションをこなしたツモリ… うまくいくかどうかは神のみぞ知るw 二枚目のように丸裸にするの...
-
2015-05-08 支柱を立てる!
と言うほど大した支柱をしてないけどw そして、よく見るとピンキーの第二花房に花が咲いている♪ レッドオーレはつぼみができてる! 背の高さはピンキーの方があるけど、育ちは同じくらいなのかな? やるな、レッドオーレ♪
-
2015-05-08 無造作に挿し芽する!
これを、こうして、こうなりましたw 使い古した土にテキトーに挿すw 香川から海を越えてきた、ポーチュラカ6姉妹♪ 苗を買う時に増やすことにして、6色を先輩1と買うことにした。 支払いは半々。 ん?なんか苗で少し伸びるま...
-
2015-05-08 去年の教訓を生かして
今年植えた時、次の日が雨で良かったけど・・その後雨無し・・ 状況判断だけど カリカリーー; 去年半分は枯れて 収量は 減るし、ちっちゃ~いお芋・・ しばらくは目が離せない芋 今年も嫌な予感がするねっ・・・
-
2015-05-08 植え付け
・ブドウの代表品種を1本だけ植えてみる ・貧乏だったからこれしか買えなかったのか、そもそも昔はこれしか生産されていなかったのか不明だが、この小粒品種以外を食べた記憶が無い ・土は腐葉土x1、赤玉土x2、培養土x1 少し余ったが大体この比...
-
2015-05-08 食べてみた
丸くて小さい実。 3年越しで初めて食します。 半分食べて、ほんのり甘かったので 期待を持って糖度計測量。 9度でした。 これで9度なのか・・・。 もうちょっと熟すればもっと甘いのを期待出来るかも。 2...
-
2015-05-08 赤くなってきた
日を追うごとに実が赤くなってきています。 大きい実がついた茎は風などで動くようで、 その度に振り回されて茎が折れて傷んでしまっています。 今後のことも考えて治療しました。 一番生りの赤くなったものを食べてみることにしま...
-
2015-05-08 トンネルの中の除草
時間のある時に、トンネル内の雑草を除草しなくては。 キャベツやアブラナ系は一瞬で害虫つきそうで、ついてしまってトンネルにすると虫を飼育する様なものなので気をつけて隙を突かれない様に作業しなくてはいけません。 こちらも週末にやる予...