苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-11-17 届きたてホヤホヤです

    ネットで購入した『もういっこ』になります。 宮城県オリジナルの育成品種×さちのかの交配品種で 大粒でさわやかな甘さが特徴とのことで入手してみました。 今日は古葉や枯れ葉を取り除き等にて終了です。 来年度の成長に期待です。

  • 2013-11-17 ポカポカ陽気で作業日...

    ネットで購入したラズベリー・ブラックキャップです。 今日はポット鉢からスリット鉢に移植して 100均で購入した行灯にて固定してみました。 トゲトゲがけっこう痛いもんです。

  • 2013-11-17 ミノル君と1号

    「ミノル1号」が枯れて来てた(><) 頑張れーーっ! その横の「ミノル君」には蕾! 5号に続いて蕾が出来ちゃった(^^; この時期に蕾が出来るのってことは…ミノル君たちって【四季なり】なのかも!?

  • 2013-11-17 カキノモト 収穫終わ...

    今年もたくさん食べたカキノモト 食べ尽くして丸坊主になったので撤収しました。 根元には新しい株が顔を覗かせています。 来年の春暖かくなるまでこのままにして株を育てます。 3年前からこの株を知人に分けて、畑やベランダで育てられ ...

  • 2013-11-17 花蕾が3つ!

    ノート開始日の株では、初めてとなる花蕾がはっきり見えています! 葉がふっくらしている株も、花蕾を覆っています。 3株の花蕾です。

  • 2013-11-16 葉が黄化

    朝晩の冷え込みがきつくなってきたと思ったら、ウコンの葉が黄色くなってきました。 明日にでも掘ってみます。

  • 2013-11-16 【スティックセニョー...

    11/16 頂花蕾を収穫した。500円玉の大きさで収穫するのが良いらしいが、3.5cmと少し大きくなりすぎた。そういえば、前まで葉っぱが白っぽかったが、最近緑になってきた。

  • 2013-11-16 新しい芽も萎える頃

    水が足りないかも、確認できてない、 水源確保することをサボってる。 一応カップくらい水を入れた 窓側のも まぁまぁね 室外の挿し木は全然元気のやつもあるw 室内のやつに昨日 蚊の墜落に役立ったww(遅くさせることに...

  • 2013-11-15 花芽? 葉芽?

    金陵辺の花芽でしょうか? 葉芽なのでしょうか? 出てきました。 来年も開花してくれて、今度こそ蜜蜂をゲットしたいものです。 私の身勝手な、希望だけですが…

  • 2013-11-15 花粉

    なんとか花粉をゲット 石松子で増量させて受粉させるらしいけど手に入らないので調べるとコーンスターチ+炭粉で代用できるとのことで早速耳かき1杯分で作成 花は半分くらい終わりかけてるのでとりあえず受粉させる うまくいってるかどうかわから...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ