苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-10-26 順調かな

    虫もいなくなり、葉も大きく揃ってきました。 一部、枯れてる枝があるので、取り除かなくちゃ。

  • 2013-10-26 今の状況

    前回の台風の影響で葉が痛んだり落ちたりで、こんなことになりました。しかし、問題はこの枝をどうするのかになりそうです。

  • 2013-10-25 定番の

    さてさて、前のページの収穫したものがそのまま即料理になりました。 パプリカは実が大きいので、食べ応え充分な肉詰めになります。 甘く苦くないので子どももよく食べるし、柔らかくて美味しい。 穴の空いた方は、綺麗にその部分と中をとっ...

  • 2013-10-24 終了

    結局、更新剪定後に花が咲くことも結実もありませんでした。 そんなにへたっていないうちにキツめに切り戻しした結果、却って樹勢の盛り返しが削がれてしまったのでしょう。 引き抜いた後の根をみましたらやはり根コブになっていました。 と...

  • 2013-10-24 2週間 一回り成長 ...

    株が一回り大きくなっている感じがします!! ただ、黄色くなる葉が出てきて心配。 一日遅れで蒔いた、チマサンチュも元気!!

  • 2013-10-24 定植2週間

    アブラムシがチラホラ・・・・。 したの方の葉は濃い紫、新しい葉は緑・・・・。 ゆっくりだけど確実に成長中。

  • 2013-10-23 花蕾の成長と「水孔」

    少しづつ花蕾が成長して、ワクワクしています。 ただ、花蕾のほんの一部が微妙にふくらみ、黄色味を帯びてきて、このまま花が咲きそうな感じに見えます。 大きく育って欲しいです。 下のほうの葉に、「水孔」につく水滴を見つけました!...

  • 2013-10-23 もう収穫しきれません...

    次から次へと実がなって、1株なのに収穫しきれません。 取り残した実がどんどん赤くなっていきます。

  • 2013-10-23 害虫対策

    早速、害虫退治を! コガネムシの幼虫退治(土壌害虫)に効果あるとのことで「ダイアジノン粒剤3」を 購入してみました。 使用料がよく分からなくて2mlスプーン半分を土と混ぜてから水やりをしておきました。 薬を混ぜる前に再度...

  • 2013-10-23 西洋ワサビの近況⑥

    元気に育っています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ