苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-10-19 小さな実
小さいながらも赤く色付き、パプリカらしくなって来ました。
-
2013-10-19 ROSEMARY,分...
外のは立つ性で写真よりもう一鉢をおいてある、やっと料理に使い放題の感じになった。 垂れ性のやつは部屋の中においてある。 スーパーで売ってたローズマリーを挿し木、植えなおしなどしたが、生存率は10%以下結果に。生還したやつはも...
-
2013-10-18 シルホサ・ジングルベ...
冬に咲く花なので、やっと私の出番が来たって感じ? 3年目になりますが、そういや植替えしてません。 始めからついていたもみの木型の支柱がかわいくて そのままにしています。 でも、ちゃんと成長し花を咲かせる所はえらい! ...
-
2013-10-18 アーネスト・マークハ...
先日植替え?じゃなくて植え戻したものですが、 上手く行ったようで、新芽が続々出てきました。 クレマチスは本当に強くて、 なんでこんな枯れたような枝から 新芽が出るのかと思います。 カットしたくてウズウズするのですが、...
-
2013-10-18 子株育成。
ここなら、しばらく植えておいても大丈夫ってことで、実えんどうの畝のふちに、子株一時うえつけ。 それにしても、イチゴって、めっちゃ増えるよね。 もともとの親株4株だよ。それが、今や、70以上w
-
2013-10-18 【とちおとめ(いちご...
10/18 定植から3週間が過ぎた。相変わらず順調なとちおとめで嬉しい。クラウン付近の新しい葉っぱが茶色で心配していたら、葉っぱではなく花芽だった。実家のいちごも一季成りだけど9月の終わりに実ができていた。時期はずれで出てきた花芽は摘んだほ...
-
2013-10-18 苗の植え付け
種まきは失敗。なので、トレー50個が698円を購入。 もちろん、防虫ネットは必需品!!
-
2013-10-17 今日も収穫できた
台風一過、イチゴをまた収穫した。甘くておいしい。糖度計で測ってみたいものだ。こんな調子だから、もう我が家ではイチゴは秋の果実と考えることにした。 ところで、ねこたちがフンをしないようにペットボトルのキャップを土の上へ置いている。流行らない...
-
2013-10-17 11日目 一部失敗
一部、水に漬けすぎたようで茎をだめにしてしまった 空間があいたので、うまいなの種を植えてみた ECメーター0.81ms
-
2013-10-17 昨年植え付け
ホントは、チビが生まれた年に、桜植えたかったんだけど、その頃は、旦那の実家住まいで植えれなかった。 で、去年、まあ、1歳記念でもいいかってことで購入植え付け。 ソメイヨシノって、植えてすぐ咲く奴と、背ばっかり大きくなってなかなか咲か...












