苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2017-01-31 もうこれくらいが限界...

    じんわりじんわり巻いているようなので、こちらもじーーーっっと様子見してたけど 今日お隣に植えてあるレタサイに蕾がついているのを見て 白菜よ、おまえもか・・・みたいな気分になっちゃって もはやこれまで、と、収穫してしまったほうが良いよう...

  • 2017-01-30 接ぎ木ハサミ万歳 (...

    ポポーの接ぎ木は昨年1月に、初めての為か、時期のせいかは わかりませんがことごとく失敗したので今期は2月になってから。 昨年に購入していままで保管していたので試しに、 剪定してもすぐに伸びてくるイチジクで試してみました。 切...

  • 2017-01-29 ピンクも生きてた

    これで3色みな揃いそう。 白の蕾いっぱいのやつは、ベランダから玄関前へ移動。 今日からお披露目です(笑) この蕾いっぱいのだけ5号の普通鉢。 他のは、浅鉢なのです(土容量が少ない)。 蕾の数と関係ある?

  • 2017-01-28 棚線張り(*˙ᵕ˙ ...

    今日は土曜日久しぶりに休みが取れたので棚線張りをしました♪ エスター線#13番を荷締機を使って棚に張っていったのですが、思ったより強く張れて単管パイプで作った棚が曲る事態に(´°Д°`) まぁ夏になればエスター線も暑さで伸びるかもしれな...

  • 2017-01-27 JAでんまぁと行った...

    今日は有休とったので、一日ゆっくり さっそく、JAのでんまぁとにおでかけ 入口でたくさんのパンジーなどの色とりどりの子らがお出迎えっ♪ シャングリラって言うトキタ種苗の株張り35㎝オーバーになるというビオラが可愛いっ ...

  • 2017-01-27 2017年のトマト・...

    多品種になってしまいました… プチぷよは赤と黄色のコラボで収穫を楽しみたいです… ナスは本命品種以外にも半額品種など購入しているうちに増えてしまいました… ピーマンもデカチャンプが手に入らない時に購入したワンダーベルやら去...

  • 2017-01-26 今朝の氷点下でポポー...

    今朝の寒さで植木鉢の土も氷り付いただけでなく ポポーの種が植えてあった超ロングポットは 下部の土までが凍り付いてカチカチになっていました。 ( ゚Д゚) 試しに家庭用の冷凍庫でマイナス18℃で保存したポポーの 種を埋めてあり...

  • 2017-01-25 ついに収穫完了

    朝収穫して、てみあげに持っていきましたが 喜ばれて昼前からビールをいただき  美味しいてみあげになりました、 かえったらカミさんが鍋作るので白菜ほしいと ・・・で最後の白菜が本日の夕食になり。 白菜に挑戦は、初挑戦でしたが見事...

  • 2017-01-25 この冬の最低気温更新...

    今朝、クルマの中に置いといた最高最低温度計の最低気温が-5.1度 このあたりでは滅多に見ない値じゃわ yahoo天気の予報だと-2度だったんだけど、軽くオーバー(T^T) 雪こそ降ってないものの王国は氷の世界にっ ロ...

  • 2017-01-25 収穫

    用事でカミさんの実家に出掛けるので 差し入れ用に残りの2個の内1個を収穫 この株、苗の時からヨトウムシに悩まされていたもので 収穫後傷んでいる葉を取っていたら 取った葉の中に凍ったヨトウムシが入ってました ちょっと心配になり、半分...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ