苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-07-27 雑草を取りました。

    ここ数日で、元気に生えている雑草を三角鍬で掻き取りました。 ナスの下側の葉を剪定しました。 次の収穫の際にもう少しで剪定を予定しています。 白ナスは細長いので輪切りにし、味噌汁に入れて食べたらおいしかったらしいです。

  • 2013-07-27 凛々子2号も収穫(^...

    先日の凛々子1号に続き、凛々子2号も無事に初収穫することができました(^^)。直径5センチ程の実で、通算2個目の収穫となります。 一時は尻腐れで全滅かと思われたので、喜びもひとしおです♫

  • 2013-07-27 2個収穫(通算8個目...

    ももこ2号の第1・第2花房の実が赤くなったので、真っ赤な2個を収穫しました♫通算8個目の収穫となります。形はいびつだけど、甘くて味が濃くて美味しかったです♡

  • 2013-07-27 オクラ

    オクラもあまりたくさん実が付くんではないけど、花が咲くと、小さな実が伸び始めます!つい、見逃しちゃうと、大きくなって固くなってしまいます! そういう時は、さっとゆでて、マヨネーズか、ぶっかけつゆで食べます! 最近、ポリ袋クッキングにこっ...

  • 2013-07-27 今日の様子

    キュウリ2号の上部の実2つが順調に育っています♫ 久々に、2号の子ヅルが伸びてきたのでそろそろ摘心しようと思っています。

  • 2013-07-27 いよいよ真っ赤っか

    いよいよ美しい赤色に染まってきた。 全てが染まると綺麗なんだよね。 赤と緑のコントラストが。 背が高い方が染まりが遅い。 やはり日射の関係かな?

  • 2013-07-27 今日も収穫をした

    次々と染まっていくヤマブドウ 今日も収穫。 自宅フェンスに絡めてある方は、まだまだ青いモノが多い。 ひな壇で栽培しているので、朝夕でその高低差で気温に差が あるのかな?

  • 2013-07-27 安全対策

    虫対策と物干し時の安全対策で、ネット掛けをした、肥大はこれぐらいで止まりそう。

  • 2013-07-27 茎の太さ

  • 2013-07-27 中玉

    中玉に見えないほどの小ささ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ