苗から
検索結果 (79015件)
-
2015-05-01 株の真ん中は生育旺盛
株の真ん中と周囲とでは更新の時期が異なるので、毎日見ていておもしろい。 真ん中の新葉は長いものでは4㎝ほどに伸びてきた。 周りは茎が伸びすぎていて、その根本は枯れだして黄色くなっている。花はまだついている。 その花目当てにミツバチのよ...
-
2015-05-01 花
アルブカスピラリスの花もそろそろ終わりそうです。 咲き終わった花ガラはふくらまないまま落ちてしまうので、実はできなかった様子です。 アルブカフミリスも咲いてます。 これも種はできないのかなぁ… どちらも基本分球で増やすよ...
-
2015-05-01 5.1 わき芽に蕾
わき芽に蕾を発見! こんなに小さいのに蕾がー。 そして、今日新たに多数のわき芽たちが仲間入り♪ 限られたベランダの狭いスペースが、トマトだらけになるのか(-_-;) それはそれで嬉しいけど(☆∀☆) 毎日、生長が楽しみです...
-
2015-05-01 そろそろ本調子に入る...
「めちゃデカッ」は四季なりだから、春に花茎が少なくてもまだまだ大丈夫。しかし他の品種が実りだすと焦ってくる笑。 とはいえ、株数が多いのでそろそろ本調子に入るような気配がある。 まだ緑色だが実もいくつかついている。
-
2015-05-01 たくさん開花
たくさん開花していた(^ω^)白い花で鮮やかさはないが、清楚な感じがあってなかなかよい雰囲気である。 しかし、害虫被害が終わらない。 まず、いくつかのつぼみの下がゾウムシみたいな虫(クロケシツブチョッキリ)にやられていてぐったりして...
-
2015-05-01 プチぷよ始動!
美味しいと評判のミニトマト、プチぷよ収穫を目指して3株で始動です。 アイコと同じく10号ポットにトマト用の土を使って植え付けました。苗の大きさはアイコの半分くらい。小振りで驚いたけどこれからの成長が楽しみ!
-
2015-04-30 去年の親株
今日もカレンベリーは大量です。 大きいのは20gっ!♪ しかし、ものすっごーく酸っぱかったです(笑) また明日追肥してみよーっと。 で。 親株、ひとつだけ生き残ったんですけど なにこれっていうミニサイ...
-
2015-04-30 苗を購入しました
先日、そろそろかなーとミニトマトの苗を探しに園芸店へ行ったら、「らくらくミニトマ」というのを見つけました。 なんでも、脇芽かきをせず放任して育てるといい苗だそうです。支柱もいらないとか。 正直脇芽とって支柱立てるくらいなんでもないん...
-
2015-04-30 怪しいリトープス
うちのリトープスたち年々徒長してます。 横から脱出して一瞬縮みますが、結局また伸びるんだな。まちがいなく置き場所の問題ですね。 ひとついつの間にか三つ葉?になってました。なんでだろう?でも脱皮したら戻るんでしょうね。 ...
-
2015-04-16 動き出したね♪
冬の間は、葉もすべて落ちてしまい、枝も枯れた感じになっていたので、ダメになってしまったのかと随分心配しました。 何度も、細い枝を折っては生存確認しました。 3月の終わり頃から、なんとなく新芽が出て来てるようだったので、ホッと一息・・...