苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-07-13 紫 実が多い。
1本に1つの実にしようと決めていたのに・・・・。 なんだか既に、2個目の実ができてます。 先に先に枝を切ってしまったらうまくいかな方ので、実を1つとったら、先を1つ摘むっていうのにしようと思ってたんだけど・・・・ どうしよう?...
-
2013-07-13 駐車場へ
サツマイモコーナーからどんどんはみ出した蔓が駐車場を侵食し始めました。 クルマに轢かれるのも時間の問題です(笑) 塀の中のウチの前にも予備で植えたのですが、ブロックの隙間から懸崖作り状態で垂れ下がってきました。 つるぼけし...
-
2013-07-13 元気がない
昨日もまたゲリラ豪雨。 凄まじいカミナリ、またもや停電^^; 今朝はいつもと様子が違った。 日中しな垂れていても 朝方はいくらか復活していたのだけど、戻っていない。 幼果も黄色くなっちゃってるし。
-
2013-07-13 収穫記録
7/11 赤10個、黄(オレンジ)20個 大玉トマトがなかなか赤くならないな〜 イエローアイコは肉厚で甘い。初めは皮が硬かったけど、だんだんそうでもなくなった。
-
2013-07-13 収穫記録と害虫退治
7/11 紫16本、白2本 たくさん採れるようになってきた!! テントウムシダマシがたくさんいるので、ペットボトルの中に捕獲するという退治作戦をとった。卵が産みつけられたら去年のように甚大な被害になるので、できるだけ捕獲しないと...
-
2013-07-13 またアオムシ発見!
バジルの葉の上に、細かい黒い粒がパラパラ・・・と思ったら、やっぱりアオムシ発見!早期発見したので、アオムシは透明な5mmサイズで、孵化したばかりかな?と思われます。ほとんど葉も食われていませんでした。 もちろん、速攻で除去。バジルはフンが...
-
2013-07-13 網目
網目がお尻の方から出てきた、水遣りの量に注意、追肥を施した。 大きさは、野球ボールぐらい、ソフトボールには、なりそうに無い。
-
2013-07-13 ドルチェベリーを収穫
ドルチェベリーを収穫しました*\\(^o^)/* 小さいけど甘酸っぱくて美味しかったですd(^_^o) ☆☆本日の収穫☆☆ ドルチェベリー・・・1個 累計5個
-
2013-07-13 支柱、作りました。
写真を見ての通り、手作り支柱です…。 弱そうだとかはわかってますよ〜(ーー;) キュウリさんはカボチャの支柱にツルを伸ばしていたので、こっちこい。 とひっぱってやりました…。 不安だらけですが、ひとまずこれで。。
-
2013-07-13 雌しべが長い!
雌しべが長いのが少し増えました。 まだ短いのもありますが… また肥料やっとこうと思います。 まん丸ナス第2段もなっております〜 2枚目の写真の手前。 見えずらいですけど^ ^ 明後日くらいには丸ナス2つと長なす2本を...












