苗から
検索結果 (79015件)
-
2015-04-12 プチぷよ取りに行った...
予約してたいつもの種苗店から先週電話があって、プチぷよ入荷したから取りに来てね♪ って言われてた そこは6時で閉店なので、もともと取りに行くには平日なら会社を早あがりするしかなく、まだ植えつけるにはまだ寒いこともあって、今日店へ♪ ...
-
2015-04-12 今が見ごろです
1日でも長く、1日でも多くと、願う花の開花時期 ポイントは 花柄つみ 雨を出来るだけ避ける 適度な肥料・・最大の ポイントは いうまで無く 愛情 これなくして1輪も 咲かない 私はそう思います^^
-
2015-04-12 芝刈り+シバキープ
先住の義母が完全放置していて雑草とコケに乗っ取られた庭。 4年くらい前に芝を張り替えたのですが、、、 日当りが悪くて水はけも悪い部分はコケに乗っ取られ テデトールでは取りきれない雑草が増えてきてしまったので 夜から雨...
-
2015-04-12 いちごの花
あちこちでいちごの花が咲いています。 親株のランナーから取った株はどの品種かわからなくなり(-ω-;) 花が咲いてのお楽しみとゆー(笑) 殆どがとちおとめだと思うけど、やっぱり四季なりイチゴもまじっていたらしい。
-
2015-04-12 「偽の石」プセウドリ...
このノートではうちにある多肉関係の紹介のようなものを書こうと思います。 ノート名はそまりんさんに倣って「むぎコレ」にしようかと思ったけど、なんとなく「むぎ図鑑」にしてみた。麦の品種図鑑みたいだけどc(´ー`*) さて、最初の...
-
2015-04-11 土つくり
人参を植えようと畑の一角をフォークで耕したら、イチゴの苗がザクザク出てきた。ランナーで増えてたんだね。しかも2品種あるっぽい。葉っぱの形が違うのよね。 というわけで、苗の不要な葉を落としてキレイにして植え直す事にしました。
-
2015-04-11 観察
紅茜もめちゃうまっも続々と咲いております。 紅茜は咲き過ぎなので、摘花した方がいいんだろうなと思いつつもせっせと人工授粉(笑) 紅茜は昨年末に試食済みなので、早くめちゃうまっを食べてみたいな。 枯れた葉を取り、リキダスを与えました。
-
2015-04-11 救出作戦!!コノフィ...
なんかなぁ・・・毎週救出作戦展開してるような・・・ ネタ作りにもいでるわけじゃないですよ、ちょっとつまんだらもげたんですよ・・・ 昔の写真見て驚いた。こんなツヤツヤてかてかパツンパツンぷりんぷりんだったなんて・・・いまはしわしわ...
-
2015-04-11 高級品らしい黄紫勲玉...
こちらも蘇生成功。 根っこが完全に無く、カチカチに縮まっていたが、高級品らしいのでがんばって蘇生wwww 黒い斑点は、古い葉についたカビ?枯れた物が黒く見えてるだけ? わからないから、あとで古い葉を綺麗にもいでおく。
-
2015-04-11 4週目 水耕ハオルチ...
母艦からは立派な根っこが出てきた。 ひっくりかえすと、母艦にくっついた子株からも発根してた。 全体に生き生きとした感じが出てきて、ぷっくりとした弾力が復活し、重くなった。 葉先の透明な部分もちゃんと確認できる。