苗から
検索結果 (79015件)
-
2015-04-08 古皮剥ぎと新葉
先月追肥の後・・・ (3月25日)古皮剥ぎをしてみました(^^) 初めてのことなので正しいやり方かは分かりませんが、 皮が浮いている部分や剥がれている部分をひとまず取ってみました♪ 切れ味抜群の黒刃カッターを使い、浮いた...
-
2015-04-08 未知の世界を完全に越...
脇芽で冬越しをした 背を伸ばしココまできたが・・ 実は出来るのか無いのか? 過去経験も無く聞くにも聞ける 事でも無く・・ひたすら見守るだけ すでに4月前半・・ 確か蒔いた時が今頃じゃなかったか・・このトマト?。
-
2015-04-08 栽培開始から700日...
もうすぐ栽培開始から2年となる。 元親は1苗だったが、今の主力は第4世代となり鉢数はかなり多くなった。 どれが一番大きな実が期待できる株かとあらためて眺めると、第3と第4世代の株がたくましいと気づく。一番古い株はさすがにもう、花が小さめ...
-
2015-04-07 キター‼︎
長く動き無くカラが取れなかったけど、パッカーン! 昨日まで取れそうで取れなかったカラがパッカーン! \\\\\\٩(゚∀゚)و //// やったね♪ なかなか優秀、ぉれw がんばってる、ぉれw 自画自賛もしたくなる〜...
-
2015-04-07 蕾が膨らんできた!
剪定で花芽が出る枝をかなり減らしていたんですが、やっぱり大量の花芽が出ました・・・ 一番大きな蕾はパチンコ玉サイズになってきました。 去年は、この後さらに白い花びらの部分が膨らんで、以前のKABAちゃんの頭のように長くなって咲きました。...
-
2015-04-07 ぽろり
購入時接木3年生だったせとか 1年間は40cmのスリット鉢で育てていたけど 水やりの感覚がもひとつつかめなくて葉っぱが縮れ気味だったり 花が咲いても結実せず、新芽はアゲハにやられてはげはげに。 1年後に地植えしたとた...
-
2015-04-06 なんと!
先週、ほんのり赤くなってきたイチゴがカラス?に食われて無残な姿になってました。初収穫かと思ってたんですが…。来週あたりには収穫出来そうな実が何個かあるので鳥防止のネット張りました。今度こそ初収穫といきたいものです。
-
2015-04-06 新領土①の全景♪
新領土①は鯉のぼりがまだ無い頃に、本土とは別に地主さんが好意で貸してくれた区画切った際の端切れの細長いところ ここも道路に面してて行き交う人が見るので花の咲かせ甲斐はあるのよね♪ 写真1枚目が全体ね 手前から8人衆のビオラ、2...
-
2015-04-06 赤も良いが白はもっと...
去年のあの味が忘れられない 大きさはそうでもないが 糖度は赤の比ではない 甘い・・いゃ そんな言葉では 言いつくせない 上手くランナーが取れれば赤は今年で 廃棄・・(性格は気難しい・・・のが欠点)
-
2015-04-06 新芽がワサワサ!
オレガノとレモンタイムの新芽がたくさん出ました♪すでにこんもり♡ 今年こそ、この形・大きさを維持!! …したいです。 オレガノケントビューティー(観賞用の花オレガノ)も新芽が出始めました♪ 雨降りが続きます。早くあがると...