苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-06-17 凛々子さん、一日ぶり...

    水やりしないと写真撮るの忘れちゃうね、、、 観察は毎日続けたかったのにな~ また、これから頑張ろ♪

  • 2013-06-17 久しぶり?

    ついつい昨日観察し忘れた・・・ あーあっ、、、 ってことで一日ぶりのももこ♪

  • 2013-06-17 観察(`・ω・´ )

    なんかVの字に伸びてる…v(´∀`) 着々と実を実らせています(*^ω^*) ちょうちょサンも飛んできて受粉のお手伝いかな? 今日もお天気絶好調! 干からびないかな?(笑)

  • 2013-06-17 暑~い

    雨で湿気がすごくて、気持ち悪い日が続いていましたが、久しぶりに朝から晴れました。今日もできてました、今回は真っ直ぐ立派なきゅうりちゃん。1号くんから1本収穫。計9本。 でも、1号ばっかりで2号はだめですね。小さいまま、大きくなりません。う...

  • 2013-06-17 摘芯 6段目の上

    6段目までバッチリ咲いていたので、その上で摘芯。 4段目まで実がついています。 梅雨に入るとタイミングが難しいです。 わき芽かきもちゃんとしなきゃ。

  • 2013-06-17 摘芯 5段目の上

    5段目まで、バッチリ咲き、実も出来始めました。その上で摘芯。 6段目の蕾も咲きそうなんだけど・・・・。もともと高い場所なんで もう手が届かないんです・・・・・。

  • 2013-06-17 人工授粉

    カボチャ畝が今、凄いことになってます。約2m四方の畝がすっかり埋め尽くされてしまいました。不要な子ヅルを整理しなくては・・・。 そんな中、雌花が咲き始めてきましたので、人工授粉を行っています。 順調に行けば50日後位で収獲できますかね。

  • 2013-06-17 摘芯したてっぺんにわ...

    すごい生命力ですよね?? 摘芯したのに、新し芽が出てきています。 せっかくなので、1段は咲かせて見ます。 一段目は続々色付いています、 2段目も、一つ色付き始めましたね。

  • 2013-06-17 色とりどり

    一個目が真っ赤。 二個目が赤。 三個目がオレンジ。

  • 2013-06-17 鉢に勝つ

    雨のせいか鉢のものに勝つくらい元気です。 あとは色がしっかりしてほしいです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ