苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-05-21 一番花は実にならない...
120日効くという、「実を食べる野菜の肥料」ですが、前回少なめだったので、今回ひとにぎり施し、これで当面大丈夫なはず。 一番花は実にならない??? 前回小さな丸が見えたような気がしてましたが、 1番花・2番花は変化なし、3番花が...
-
2013-05-21 早く実が大きくなって
ピーマンの現状です。おいしそうな実がたくさんついています。楽しみです。落下しないでください。
-
2013-05-21 常に4本で育てる(長...
二股に別れ、4つに別れ、8つに別れた時に、《細い方を残し摘心で4本にする》細い方を残し、ゆっくり育てることで、狭いプランターでも長期で収穫を楽しめるそうです。 紫は、無理せずこれでやってみます。 白は、最初っから3本がしっかり伸びて...
-
2013-05-20 成長中?
植え付けで根を傷つけてるから枯れるかも?とハラハラドキドキしながら見守ってたんだけど、成長していそうかな?ちょっと頼りないコもいるけど頑張ってほしい!
-
2013-05-20 新しい苗
4株の穴を埋めた。 品種は夏すずみで、接木苗2本と接木じゃない苗2本。 全部接木苗がよかったんだけど、ホームセンターにある苗はみんな下の方が枯れかけていて、接木じゃない方が元気そうだったので。 今度は根付いてくれよ〜
-
2013-05-20 その3:根洗い
植えつけて、わき芽を詰んで、 さぁひと息と自室に戻ってトマト栽培のブログ回りをしていたら 見つけてしまった「根洗い」の文字。 ”絶対に美味しいトマトが作れるからやってみな!” って言われちゃったらやらずにおれぬ!( ・`ω・´)...
-
2013-05-20 開花してた(^^;)...
シャキットキュウリ、開花してました。たぶん昨日。 キュウリは受粉をしてあげなくても、雌花だけでキュウリになるから便利だよね~。 ツルなしかと思っていたら、ツルが出ていました(^^) 雌花の付きを良くするには、1日中日が当たる所...
-
2013-05-20 紫玉ねぎ、初収穫~♫...
葉っぱが倒れている訳ではないけれど、大きそうなので食べ始めることにしましたっ♫♬<完>
-
2013-05-20 花芽かな
土日のいい天気は、果樹にとって久し振りの恵みだったんでしょうね。 梅の花はあっという間に満開になってしまい、あとは散るだけです。 しかし、多くはこれから。 ラズベリーは、花芽らしきものが顔を出しました。楽しみです。
-
2013-05-19 その1:欲張る初心者
トマトは農家の方から直接お取り寄せするほど大好きです。 3食たべても飽きません。 先日ホームセンターでうっかりトマトの苗を買ってしまいました。 お腹が空いていたんでしょうか・・・。 「まったくのド素人です」と前置きをして、 ...












