苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-03-24 残すは1本の苗・・
花芽は見えてるからわずかな時間で 咲くと思われる これが咲けば満開 閉じてひらいての繰り返しを毎日 花びらが落ちる事無く、順調な生育 頂いた時は小指ほどの 苗が ここまで 安価な花ほど 丈夫なものだ 実感・・・
-
2015-03-24 急遽防寒施設を建設っ...
昨日の昼はまだ今朝が2度予報じゃったが、夕方になると0度予報にっ ( ; ゜Д゜) こ、これわヤバいっ てことで、昨夜会社の帰りに王国に寄って、寒さに弱いボンザに苗キャップ装着っ 他にも鉢物とかポットので弱い子は温室に緊...
-
2015-03-24 テーブルビオトープそ...
PNに長らくUPしていない空白期間がありました。 実は、ipadのOSを去年10月ぐらいに8にアップグレードしてから、 PNに投稿不可能になってしまいました。 その後修正パッチが出される度に試すも駄目でした。 春が近づき、UPしたく...
-
2015-03-24 世紀末風ブラザー神刀...
俺にしては、センス良く仕上がったんじゃないかと思う!←このあたりで、センスねーなーとツッコミがくると予想 昨夜、穴あけ失敗して崩壊してた銀ドクロを修復。 朝から植え替え、撮影 めっちゃまんぞくw 朝から何やってるんや・・...
-
2015-03-24 キモい3兄弟 はらぺ...
キモいのでかわいくしてあげた。 とくに、キモさ際立つジェイドネックレス(いもむし風)は「はらぺこあおむし」をイメージしてカラーリングを考え、水玉模様のびんに。 ただし、あおむし大量発生でこれは絵本向きの描写ではないww 断崖の...
-
2015-03-23 はじめて
見た人がみな「・・・・しょうが?」と言う、塊根性多肉植物チレコドン・レティキュラートゥス。「万物想」というわかるようなわからないような和名がついている。 この種類も南アフリカからナミビア近辺が原産で、秋から春にかけての涼しい時期に成長...
-
2015-03-23 ここのとこの
懸案事項だったコガネ子対策で、ヤシマットを購入した。鉢のサイズが15号と大きいので、合うサイズのものがなかなか見つからなかったが、まささんにちょうど良い大型のマット(60×60cm)を教えてもらった。 大体のサイズを計ってマジックでし...
-
2015-03-23 変な植物たち
1枚目はユーフォルビアの仲間。こういうタコの手のようなものを伸ばしているタイプを「タコもの」と呼んで、好んで育てる人もいる。自分はこのユーフォルビアを見るといつもビホルダーというモンスター?を思い出すのだ。 2枚目はモナデニウム・グロ...
-
2015-03-23 新人到着♪♪
春まきのタネ購入時にオーダーしてた最後の子が夕べ到着♪ まだちっちゃいけど、開花時期が5月から10月までのすぐれもの♪ 写真でみると豪華だけど花は1cmくらいらしくたくさん咲いて見映えよくなるとええなぁ♪♪ この子がオレン...
-
2015-03-22 レッドが出てこないう...
イエローよりもサッカーが出るのが遅いレッド。 なので、どっちがどっちかわかるうちに、余分なやつは株分けしちゃお! と思い立ちました。 8号鉢だったのは、10号鉢にうつしかえ。 (ここで、コガネムシ幼虫2匹と遭遇。捕獲。) ...