苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2015-03-27 株間に肥料

    種イモと種イモの間の土に、バッドグアノ・化成肥料888を少しやりプランターの上ギリギリまで土を入れました。 これでちょうど10cmくらいです。 昼は暖かいけど、夜まだ少し気温が低いので、ビニールを真ん中だけにかけてみた。 両端...

  • 2015-03-27 みょうがリバース

    リバースというか…… 植え替えようとして前の鉢をひっくり返したら、いました……みっしり……超イキのいい根っこたちが…… 苗、買う必要なかった……! なので当初の予定とは大幅に変更され、とりあえずうちで一番大きい空き鉢3個ぶん植...

  • 2015-03-27 植え替え

    ほおづきを植え付け土をかけ、周りに化成肥料888とバッドグアノをやり、また上から土をかけました。 水やりをして終了。 植え替えは少し早いので、ビニールをかけ保温しながら様子をみます。 曲がる支柱を渡し前面を覆うようにビニールをかけ...

  • 2015-03-27 見事につるっぱげ(笑...

    雪のあとも光合成しようと頑張っていた葉っぱたちも、ついにご臨終。 一枚残らず落葉して、見事につるっぱげになりました(笑) ただの“棒”ですね・・・(^_^;) しっかり休眠して、春になったらまた芽吹いてもらいましょ♪

  • 2015-03-27 雪が降ったら、ショボ...

    元気いっぱいだったいちじくも、さすがに雪には勝てなかった! おとなしく、落葉する気になったみたい。 なんだかショボくれてるみたいで、かわいそう。 でも、ビオレ・ソリエスだけはボロボロの葉っぱになりながらも、 しゃんとした感じ...

  • 2015-03-27 春が来た♪

    よね? キャッホーーーーイ♪♪ ムルチコーレのペットボトルシェルターも取っ払って、温室メンバーも外へ♪ 家で言葉通り首を長くして(徒長ね(笑))待ってたタネまきメンバーを温室の日が柔らかいとこへ置いて、温室の扉は全開っ♪ ...

  • 2015-03-26 ヒペリカム・トリカラ...

    カラーリーフコーナーを見ていましたらヒペリカムが販売されていました。 トリカラーって位だから葉っぱの色が色とりどりの斑入りの葉です。 7月〜10月に黄色の花が咲き、ピンクや白の葉が特徴の耐寒性常緑低木。 Googleで画像検索...

  • 2015-03-26 正体不明の。。。

    どこからともなく生えてきた正体不明の野菜が 本日やっと分りました! あの頃は、根のある野菜をスーパーで買ってきて あっちこっちに植えるのが楽しくて、そこらじゅう 食べた後のを挿していたので、きっと三つ葉あたりだろうと 食べてい...

  • 2015-03-26 いちじくがお嫁に来ま...

    いちじく3品種の苗を、仲良くしているブロ友さんからいただきました♪ 産直で、苗や果樹を販売しているセミプロさんです。 今回いただいたのは、“リサ”、“バナーネ”、“ビオレ・ソリエス”の3種類。 どれもオススメという事で、楽...

  • 2015-03-26 天気予報外れまくり?

    朝6時台がー2度という予報&霜注意報にビビりまくってたが、結果は4度超え ほっ♪ まぁ、安心な外れ方だからえっか♪ こうなると明朝ー1度予報も……? いやいや油断禁物っ この冬で最後の山だろうからね し、しか...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ