苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-05-09 サーロモン開花

     お気に入りの花サーロモンが開花しました。 蕾自体もねじった感じになっていて、 開花した花びら(ガク)は波うっています。 大きな花のちょっとだけ下の辺りに、 小さな蕾をつけるのでなんだかお得感大。

  • 2013-05-09 主枝、第1コーナー曲...

    誘引している主枝が、第1コーナーを曲り中~。 もう一本の脇芽も、もう少しで支柱に届きそうです。 アイコの実も大きくなってきました。今、1番房全部、実になっています(^^)

  • 2013-05-09 二つ目の実 発見。

    二つ目発見。 アイコは 最初っから縦長のみなんだね? あたりまえか!

  • 2013-05-09 復活??

    挿し木していた わき芽。 昨日までグッタリでだったけど、 (一番瀕死状態だった・・・一番大きいので、負担も大きい。) 今朝見たら立ち上がってきています。(*\\\\\\\'▽\\\\\\\'*)♪ 朝の涼しいうちは、おひ様の光...

  • 2013-05-09 立ち上がってくれた!...

    挿し木していた わき芽。 昨日までグッタリでだったけど, 今朝見たら立ち上がってました(*\\\'▽\\\'*)♪ 朝の涼しいうちは、おひ様の光を当ててあげたいと思います。 ②ばん苗は比較的すぐに復活してました。 あまり、葉が...

  • 2013-05-08 不織布トンネル作り

    いつも植え付けたら、どこからか小さな黒い虫がいっぱい飛んで来て、葉を穴だらけにします。なのでトンネルを!と、考えたのですが、今年はまだ朝の気温が6度と低くなる時もあるので、ビニールトンネルかな~と迷ったのですが、水やりが大変なので、不織布に...

  • 2013-05-08 苗の植付け

    1週間前に有機石灰を混ぜ、すいかを植え付ける場所を30センチ掘って油かすと化成肥料、堆肥を土と混ぜて入れ、苗に当たらないよう土をかけてから苗を植えました。2年前は大成功だったけど去年は失敗でした(;_;) 今年こそは何とか腹いっぱい食べタ...

  • 2013-05-08 支柱立て、誘引

    5/3 支柱を立てる。 5/6 ものすごい風の日で、ポキッと折れそうで心配だったので、慌てて誘引。

  • 2013-05-07 もう、キュウリの実が...

    小さなキュウリが出来ています。。でも、まだ苗の背丈20cmくらい。 5~7節までは摘み取りして、苗を大きく育ててから、実をつけた方が収穫量がいいので、可哀想だけど、新芽やこの実は摘み取りました。

  • 2013-05-07 はっぱ、デカッ!!

    むちゃくちゃデカイです、はっぱ。 万田酵素、恐るべし! 釣ってきたコノシロを酢でしめてコノシロ寿司の間に挟んだ。 でも大きすぎて普通半分にして使うのに、6分割。 なんじゃこりゃ\(◎o◎)/! 写真の小さいほうがス...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ