苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-04-06 照手水蜜ぴんち~(T...

     ちょっと不穏な感じがあったので、雪囲いのネットを外してみると・・・  これはひどい!( ̄□ ̄;  ここまで囓られては、おそらくもう助からないと思います(>_<)  犯人は、ネズミさんです。  毎年何かかんか囓ってくれる悪いヤツです...

  • 2013-04-05 西洋ワサビの発芽

    畑に植えつけた西洋ワサビから葉が伸びてきました。 植えつけた3株ともうまく根付いてくれたようです^^

  • 2013-04-05 ヤグラネギ

     珍しいネギの苗をいただきました。  普通のネギなら、葱坊主が出来てやがて花が咲くところに、ネギの赤ちゃんが出来るそうで、その様子が櫓のように見えることからヤグラネギというそうです。  親ネギの上に子ネギ、さらに子ネギの上に孫ネギまで出...

  • 2013-04-04 2年目に入りました

    手前の甲斐ミントがモサモサして、スペアミントが負けそうなので、スペアミントを移植して、鉢に植え替えることにしました。

  • 2013-04-01 ☆今夜はスタミナ系ニ...

    摘み取ったニラ…どうしようかな~(*´-`) 豆腐とナスがあるので、 蒸しナスと冷奴に合う 中華風のニラだれを作ろ♪(*´∀`*) 1㌢ほどに切ったニラ 1カップ 味の素 少々 醤油 大さじ2 ごま油 大さじ1 ...

  • 2013-04-01 ニラ再び!収穫☆

    ニラは元気です♪ヽ(´▽`)/ どんどん摘まないと、葉がかたくなっちゃう! 植え替え、株分け組も、もう大人の顔立ち(*´ω`*)

  • 2013-04-01 食す

    早速、穫れたてを料理してみた。 スープと炒め物、どちらもとてもおいしかったので、やっぱりまた今年の秋もチャレンジしてみよう〜(*^▽^*)

  • 2013-04-01 新芽

    春になって、新芽がでてきた紫陽花。 今年もきれいな花を咲かせてくれますように☆ 結局、去年の挿し木は失敗(>_<)余裕があったら今年もチャレンジしよう!

  • 2013-04-01 ホワイトは5本目、グ...

    グリーンアスパラ、2本芽が出ていました(^^) 紫外線と色素で紫色です。 鉢を被せてるホワイトアスパラは5本目が出ました。 でも・・・ちょっと細いんだよね~(^^;)細ほそぉ~。 これから、太くなってくれるの??? 万...

  • 2013-03-31 3本目受粉!

    3本目の受粉は口紅用の「筆」を使ってみます(^^) 画像撮り忘れたけど、両端が筆になってて中に引っ込む筆♪ 片方はワイルドストロベリー用に良いかなって買ってみた。100均で(^^) 受粉、おしべの外側からそ~と内側のめしべ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ