苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-03-19 ツボミがつきました

    マーガレットに蕾が付いてるのを発見!! 植替えもしてないから、栄養不足だと思うんだけど、花を咲かせようとしています。 固形肥料と、液肥をあげました。 植替えは花が終わってからにしよう…

  • 2013-03-19 病気だ!!

    順調だったセリーヌさん、大ピンチ!!( ̄□ ̄;) 病気だ、病気っ!!どうすればいい?? ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ 一気にきたゾ!これは何ていう病気?下葉を取ってしまえば大丈夫かな? 水はけは悪くないけど…掘り返して...

  • 2013-03-13 外にお引越し。

    家の中で冬越ししていたマーガレット。 ここの所、暖かい日が続いていたので、玄関先に出しました。 今日は久しぶりの雨。 化成肥料をあげ、たっぷり雨で水遣りです。 緑が濃くなった気がします。

  • 2013-03-09 芽だ!!

    ついに! 芽が出たゾーーーッッ!!\(^▽^)/ このまま枯れてしまうんじゃないかと、一抹の不安もあったりしたけど、まずは一安(^^) この暖かさでお目覚めねぇ(*´艸`*) 暖かくなってきたら水やりも忘れずにしなきゃね☆...

  • 2013-03-09 1株ダメかも

    四季なりイチゴのドルチェベリー。 1株ダメかもしれませんT^T 冬の間の水遣りを忘れがちになっていたので 根まで枯れてしまったのかも(u_u) もう少し様子をみようと思います。

  • 2013-03-09 菜の花を食すネコ

    キャベサイの菜の花を収穫しました。 (=^x^=)に弄ばれた末に味噌汁の具材となりました。 小松菜のような味で、柔らかく甘く美味しかったです。 菜の花特有の苦味はありませんでしたσ(^_^;) ちょっと残念(´・_・`)

  • 2013-03-07 白雪姫

     「白雪姫」ってどうよ・・・。 と購入時は思いましたが、咲かせた花は名前に納得しました。 すごいお気に入りだったのですが、 一度花を咲かせた後、芽、葉が一切出ず、あきらめかけましたが、去年の秋に何とか新芽が動きだしました。 説明...

  • 2013-03-06 トウ立ちゃったよ(。...

    昨秋植えたキャベサイ。 結球するのを待ってたら、トウ立ちしちゃったよーσ(^_^;) とりあえず外葉だけ収穫してみた(*^_^*) 味はキャベツでも白菜でもありませんでした。 少し小松菜っぽいんだけど、 ハッキリとした味ではありま...

  • 2013-02-26 収穫!

    ほったらかしの春ウコンを恐る恐る掘り返してみた。 結局のところ花は咲かずじまいで終わってしまったが、種芋の約3倍の収穫。 粉にするやり方を見ていたけれど、カビよけ保存が難しい様子。 生姜と同様に冷凍室で芋のまま保存し、そのつど摩り下ろ...

  • 2013-02-22 ちょっと早めの油かす...

    アスパラガスは変化はありません。 ・・・が、そろそろ3月。 まだまだ朝晩寒いですが、この辺りは暖地で、急に春の陽気になったりするので、早めに油かすをあげる事にしました。 真ん中は芽が出る所だと思うので、周りの土を掘って油かすを...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ