苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-07-21  13個収穫(通算5...

    でも下側の5個は皮が部分的にシワシワになってたり、変色してたり・・・ 気になる部分の皮を取り除いて食べました。

  • 2012-07-20 片付けと土の再生。。...

    えびす南京の後片付けをしました。 土をふるいにかけ、大きな根っこを取りながらポリ容器にいれます。 いっぱいになったら、水をかけきっちり蓋をして、炎天下で日光消毒させます。 プランターも水洗い。

  • 2012-07-20 久しぶりに花が咲いた...

    よしなりキュウリ頑張ってます!! 雌花に花が咲きました。久しぶり~(^^) 他の雌花もどんどん着いてるからこれからが楽しみですっ!!

  • 2012-07-20 また見逃していた長い...

    まぁ~た長い脇芽を発見!! 今回は花まで咲いてるぅ~~~~!!知らない間に・・・(・・;) 三又の房も色づき始めました(^^)

  • 2012-07-19 4本収穫(通算22本...

    4本収穫。そのうち2本は曲がっていて皮に変色がある。成長途中で気づいて、肥料不足かと思い肥料を追加しておいた。 曲がった実は気になる部分の皮を剥いて、普通に食べちゃいました。

  • 2012-07-19 鈴なり&歯抜け

    伸ばした脇芽も摘心して成長点を止めたので 後は実の肥大と完熟を待つのみ。 全体的に葉が黄色くなってきた気がする。 この調子だと8月中旬には終了かなぁ・・・

  • 2012-07-19 順調に成長&収穫

    少しずつだが背丈も伸びてきた気がする。 今朝は8個収穫した。 今のところ、平均して週に5〜6個は収穫出来ているので、 9月下旬頃まで収穫可能と仮定すると、 50〜60個の収穫が見込めるぞ!! でも最近、暑くなったからなのか...

  • 2012-07-19 今期☆最大級を収穫!...

    今朝は今期最大25cmのにがにがくん6号を収穫!!! スーパーで売られてるヤツと同じくらいだぁーー

  • 2012-07-19 1本収穫(通算18本...

    一番元気な1株から1本収穫。複数の小さな実が付いているのでまだまだ期待できそう。毎朝、実と子ヅルのチェックが欠かせない。 他の2株はしばらくお疲れ気味だったけど、肥料と水やりが効いたのか再び子ヅルや雌花が成長し始め、復活の兆しあり。こ...

  • 2012-07-17 デカチャンプの褐色腐...

    ピーマンの小さな実が茶色く変色していました(TT) ナスと同じ褐色腐敗病だと思います。 最近ムレムレだったからね~(^^;) 摘心ついでに摘み取りました。 発生時期…6~9月。気温が高い時に降雨が続くと発生しやすい。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ