苗から
検索結果 (78534件)
-
2012-07-05 この虫なにっ!?
また虫の話ですが、ソニアゴールド・デカチャンプの花の中に、黒い細くてせわしなく動き回る虫が・・・・。 アブラムシは判るのだけど、これはなんだろう・・・。 これがアザミウマ??? 花の辺りに結構います。動き回るから、受粉の手伝いをし...
-
2012-07-05 このランナーから子株...
ランナーが伸び始めたので、このランナーから子株を採りに挑戦してみます。 先日からの小さい白い虫、今日見たら1匹も見当たらないんです(^^;)なんで? ネットでアザミウマを調べたんだけど、アザミウマにもたくさん種類があって、どれが...
-
2012-07-04 Qちゃん漬完成!!
Qちゃん漬完成!!(^^) キュウリの周囲が収縮しているの、わかりますか~?(^^;) この写真はミニQで作った写真なので、縮み具合がイマイチですが、普通のキュウリで作ると、「ギュッ!!」と締まります。 ご飯にもお酒にもピッタ...
-
2012-07-03 ちょっと大きな謎の虫...
いました。 この虫。 Marikafさん家にいた虫です。 結構大きめ3ミリぐらい? 半透明で、なにか黒い模様があって・・・。 動き早いですわ・・・。 写真撮りにくい。 撮ってから捕獲・・・さようならしました。 ...
-
2012-07-03 金色アブラムシの正体...
金色アブラムシ、調べてみました!! 大きく膨らんだ体だから、アブラムシの『親』だと思ってたら、なんと!アブラバチと言うハチがアブラムシに卵を産んで、寄生してるようです!!(これの事をマミーって言うみたい) 寄生された金色アブラム...
-
2012-07-02 そろそろです・・・
蕾が大きくなってきました。 もうちょっとしたら花の色がうっすら見え始めるかも? 楽しみです
-
2012-07-02 5個収穫!!
今日も5個収穫できました。 中を切ったら、ちゃんと種も・・・ ま、きゅうりの仲間だから~~~(^^) 「ウリ」って感じです(^^) 中もワイルドだろぉ~?
-
2012-07-02 ダコニールをスプレー
もうなかなかうどんこ病が治らないので、「ダコニール」に頼ることに・・・。 今日は晴れているので、今日のうちに!! 1000倍に薄めるので、1ℓペットボトルで簡単希釈。
-
2012-07-02 とりあえず「ダコニー...
うどんこ病・灰色カビ病の他にも、病気があったらまずいし、キュウリたちの病気の伝染もあるかもしれないので、ダコニールをスプレーしました。
-
2012-07-01 この虫なにっ!?
kero さんのノートを拝見していたら、イチゴの葉の裏に虫が…。 そういえば、病気にかかりきりで、葉の裏を観察してなかった。 ・・・おったっ!!何っwwwww?この虫っ!? 体長は2mmほど。 バッタの極小さいような形で、透...












