苗から
検索結果 (78534件)
-
2017-03-05 3/5の状況
3/5の玉ねぎ、一時期葉が黄色くなり心配しましたが、元気なようです。
-
2017-03-05 すくすく!
こんな感じ!
-
2017-03-05 ちょっと大きくなった...
今朝も霜は降りず、気持ちのいい朝です(^o^) 朝の見回りに。 ほんの少しだけど、株が大きくなってるかな? 葉っぱの白い斑点がきになるけど・・・( ・_・) とりあえず順調でなにより♪
-
2017-03-04 土寄せ
土寄せをやってみた。 機械でやるので、こんな程度かな。機械の使い方がまだまだ下手くそ。 草はおさまるかな。
-
2017-03-04 追肥
鶏糞堆肥を2Kg畝の肩に追肥、土寄せしました。黒マルチの穴ごとに入れていたらとても大変だったので、手抜きです。タマネギさんごめんなさい。 保温のための防虫ネットも窮屈そうなので外しました。葉は、多いもので7枚になりましたが、玉の肥大はまだ...
-
2017-03-04 収穫 ティフブルー・...
もともとたくさん実が付いていたので、育てたとは言えない収穫。だけど、とっても美味しくっておなかがいっぱい食べられた。なんだか他のブルーベリーたちも頑張っていっぱい実がつくようにそだてよっと! 他の品種も何本かあるのだけど、それはまだ収...
-
2017-03-04 梅開花
甲州小梅が10日ほど前から開花して、もうすぐ終わります。白加賀はまだ蕾。今年も受粉時期が合いませんでした( _ )
-
2017-03-04 3月4日 カリフラワ...
先週植えつけたカリフラワービニールトンネルのお陰で 何とか無事を確認しました。
-
2017-03-04 でかいなぁ…
でも大きさの違いが結構出てきちゃったから、そろそろ個別にすべきかな… 鉢どうしよ… 水やり経過観察 白プラ鉢多肉・メセン(2月分)10~12日に1回 02/03(金):水 02/09(木):小雨から雪 02/14(水):水 ...
-
2017-03-04 順調
スーパーで買った長ネギの再生ネギのネギ坊主と形が違う。シワシワ。やぐらネギはウチのネギの中で唯一見た目で品種を特定できちゃうネギです。種が出来ないからニラもどきの針金の時期ないしね。












