苗から
検索結果 (78534件)
-
2017-02-18 土作りを始める
一昨年作った小玉スイカが手頃で評判が良かったので、今年も小玉スイカに挑戦。 5月の植え付けまで日にちは充分あるけど、ここは畑仲間が里いもを植えていた水分の多い場所。 スイカは水はけのよい土が良いので、今から土壌改良していくつもり...
-
2017-02-18 50円チーム記念写真
片方はパンジーノートに今後記載するけど、せっかくなので並んで記念写真。 薄紫の方は、株がすごくきれいにこんもりしている。 一緒に買ったわらくとミルフル(仮)がボロボロになってしまったのが残念。みんなで写真撮りたかったな。
-
2017-02-18 2/18の玉ねぎ
元気が無くチョット心配でしたが、大丈夫?の様です
-
2017-02-18 発芽しました
今年も美味しいのを頼みます
-
2017-02-17 風邪、ギックリ腰、風...
風邪をひいて咳が止まらなくなり、治った頃にギックリ腰に。 で、なんとかおさまった頃に激しい腹痛を伴う風邪にみまわれました。 娘が働き始めてから、 3人の孫がそれぞれ保育園と幼稚園、小学校から ひっきりなしに風邪を呼び込んでき...
-
2017-02-17 晩生。。早生・・
2種類植えたのが間違えの元。カキコで・・・ これがほんとの晩生玉 1つ覚えたことが 玉ねぎ苗 植え替えが出来る 少々の事なら耐える玉ねぎ。
-
2017-02-16 1週間ぐらい前に終了
最後の1個を収穫して終了してました。 ヒヨドリに食べられたのか葉が穴だらけでした。
-
2017-02-16 そろそろブチッと
花を取ってしまいたい…(飽きた・植え替えたい・植え替えたい・植え替えたい)
-
2017-02-16 実は太ってきた
中の方をよーく見ると太めの葉っぱが出てきてる。 堆肥効果か?
-
2017-02-16 写真が撮りづらい
光り星の段の棚板を少し下げるか、上の玉緑・竜珠の段を上げるかしたい。 でも、上を上げすぎると上が撮りにくくなるし、下を下げすぎるとしたが撮りにくくなるというジレンマ。 多分上下をちょっとずつ変えるっていう一番手間のかかる方法がベターなん...












