苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-01-11 植え替え、植え付け
挿し木にしていた、ブルーシャワーとフェスティバルを5号鉢に植え替え ブルーシャワーは根が少なかったので駄目かも、 新たに ホームベルを買ったので8号スリット鉢に植え付け 今回はブルーベリーの土にダイアジノン少々 8号鉢には不織布のふ...
-
2015-01-11 2012年?〜201...
クルマが踏み付ける恐れがあるからクローバー植えてた。 全盛期はモサモサやったに、知らん間に1株になった。 今はレンガで囲ってるけど、囲いの外にクローバーを出してる。 一応踏まれる場所やけど生きてる。 まだがんばって生...
-
2015-01-11 2014年春〜秋 朝...
実は独り勝ちで1株だけが育って、他の子は育ちませんでしたwww 買ってきた覚えがない花なので、もしかしたらその辺のフェンスから採ってきた種かもしれないw ピーク時は1日150個くらい毎日咲いてたよ〜 スッゴ───(p゚∀゚q...
-
2015-01-11 少し葉が落ちた
先日あげた水が冷たすぎたのか、葉が少し落ちた枝が何本かあった。 冷害出ちゃったかな? それとも何か病気じゃなきゃいいけど。 で、そろそろ管理中の最低温度をあげ始めようかな。 これまで5度(実際には7度までしか落ちなかった)に設定して...
-
2015-01-11 世界の花の種
以前、面白いタネはないかと探してた時に、海外のタネはどうかと思って探して、『世界の花の種』というサイトにたどり着いてた これね↓ http://sekainotane.fc2web.com/ いかにも怪しげだなぁと思ったが(以...
-
2015-01-10 アリストロメリア
以前ボンザマーガレットやシャスタデージーがお買い得になってて買った時に 実はもう1名ついてきた子がいた それは100円のアリストロメリア もう元々あったであろう葉っぱは茶色っぽくなってたけどポットの隅からやや新芽みたいなのが...
-
2015-01-10 去年2月7日との比較
ほぼ年間を通して畑・自宅・その他の記録を残してる 先の事だが今から 春の準備を今から 始める・・ 種をどこで買うか・苗はどうするか? 備品の点検 記録を見ながら同じ所に植えない様に 写真を見ながら 進める 前回の玉ねぎ...
-
2015-01-10 月のサイクルで液肥追...
伸びは無いが葉の成長が・・そう思える 感じは良い。 夏は夏で暑くて作業はしずらい かと言って反対も言える 辛いが これを乗り越えないと 待望の日がこない・・ 害虫も居ないとは言えない 時折葉裏を見て確認
-
2015-01-10 レシュノルティア(初...
ビオラたちが早く早くと騒ぐので、モーニング食べてすぐに王国に向かったが、まさかの雨…… ( ; ゜Д゜) 仕方なくホムセンへ(仕方なくだからね(笑)) さほど変わったものはないなー、とか思って見てたが、以前から興味津々だ...
-
2015-01-10 心から離れない 8人...
去年の11月23日にホムセンのお買い得コーナーからうちの子になったネメシア2名 やって来た時ほど花は多くはないけど、この寒いのに今まで少しずつ咲き続けてる ネメシアは一年草タイプと宿根草タイプがあるがこの子らは後者で、中でもメロ...