苗から
検索結果 (78534件)
-
2016-08-17 ころたんの様子
丸く、大きくなってきました❢ 可愛がってます❢
-
2016-08-17 ピオーネの様子
本当は袋を掛けたいのだけれども、毎年暑すぎて袋の中の気温が上昇し、生煮え状態になってしまいます… 病気や害虫、鳥やハクビシンの被害から少しでも遠ざける為の袋掛けが返って果実をダメにしてしまうのです… なので今年は傘のみ被せて雨避...
-
2016-08-17 観察
いつの間にか太い芽が出ていて20㎝以上も伸びていました。 そして、株元には新たな芽が2つも (゚∀゚) !! ※8月17日 写真(小さい表示)が表示されなかったので再度UPし直しました。
-
2016-08-17 なんだかブワッと
デカくなってきた……♪ キッコロがモリゾー化?(笑) でも全体がふわふわサラサラ~♪ .
-
2016-08-17 フルーピーレッド収穫...
気がつかなくて、ちょいとお肌が……( ̄▽ ̄;) デカいけどさすがにパプリカだけに中が 空洞のためか、見ためほどの重さはない でも、スーパーで売ってるサイズのパプリカがとれるとちょっと嬉しい♪ .
-
2016-08-16 バシバシ刈り込む
脇芽育ちの桃子ちゃんの勢いが凄くて、脇芽の脇芽に花芽がついてとか 伸びて伸びてどこに行ったの?状態なので バシバシと枝を切って、恐ろしくスッキリさせた。 桃子ちゃんは実のつきが良くて、収獲の楽しみはあるんだけど、 すごくおいしいわけ...
-
2016-08-16 ちょっと復活
しばらく元気がなかったナスを剪定して養生したら、ツヤのある実が少しずつできるようになった。これからまた美味しいナスが収穫できますように。
-
2016-08-16 【害虫】バッタの成長...
こんばんは 桜屋ひむろです バッタの成長を見守る…?? バジルに花が咲いてしもた…ww バッタの食害が多くていつ見ても葉が穴だらけなので まだいちども収穫していないww バジルの苗を足でゆっさゆっさして ...
-
2016-08-16 2本収穫 ちょっと...
15㎝と8㎝を発見。 美味しく食べるなら10㎝くらいがベストでしょうか。
-
2016-08-16 ころたん、2個目食べ...
前回が少しかためだったので、今回はおしり部分の弾力も確認して追熟8日目で食べてみました! 香り:前回同様、メロンらしい甘い香り! 味:今回も十分な甘さです! 触感:前回より柔らかくなって良い感じ。あと少し追熟してもいいかも...












