苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2016-07-21 ならないきゅうり

    梅雨も明け、暑くなって元気があんまりないなるなる。 収穫はこれまで小さいのが一本で、これは不良債権( ˘ω˘ ) 梅雨入りたての定植と、風が強く日が長時間当たらない我が家の環境には合わなかったんですね、残念。 とりあえず今月中は世話し...

  • 2016-07-21 収穫〜♪

    続々と色づいてます♪( ´▽`) これはお土産に。 累計 アイコ 107+4 イエロー 59+2

  • 2016-07-21 これって豊水なんです...

    ラフランスは二重袋なので、写真を撮ろうにも中が透けて見えない~。 代わりに、豊水です。すこしは大きくなったか! アンズくらいの大きさには、なったようですよ。 病気の関係で、かなり遅れているはずですが、どこまで挽回できるでしょう。 梨...

  • 2016-07-21 去年より少し遅れ気味

    昨年よりも少し遅い生育状況です。 お盆くらいから10月上旬まで楽しめるかな?

  • 2016-07-21 畑24、25本目収穫

    取り遅れ。 月曜に見て、火曜に収穫だなと思っていたのにすっかり忘れてました。

  • 2016-07-20 パパイヤ レッドレデ...

    樹勢は台農2号に比べて少し小さめですが、花と実は、大きいです。

  • 2016-07-20 パパイヤ 台農2号 ...

    パパイヤの花 順調に咲いています。 実も大きくなっています。 花も実も、レッドレディーに比べて少し小さめです。 樹勢は大きく170センチ超えています。

  • 2016-07-20 スイカの収穫

    スイカを収穫。重さ4.9kg。タヒチです。 といいつつも先日収穫したスイカは種が小さい白いのばっかりだった。 先日のはサンバの方だったのかな?種を気にせず食べれるのは良い。 今回はタヒチだと思うけど自信無し。

  • 2016-07-20 今日の様子

    収穫予定の芽が10cm位に伸びました。 二期目株の立茎も太いものでしたので もう1.2mを超えるように伸びてます。

  • 2016-07-20 定期観察と蔓返し

    もう、安納芋とベニアズマの区分けが出来ません 二期目植え付けの安納芋の蔓返しをやっておきました。 こちらは下が土なので蔓に根が張っていました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ