苗から
検索結果 (78534件)
-
2017-01-15 サカタ杯
よく咲くスミレと虹色スミレ、花数ではよく咲くが一歩リードというところ。虹色は株が大きいけど花芽はまだ上がってこないです。 しかし、よく咲くは割りと薄い色を狙って買ってきたのに、植え替えたらすごく濃くなってしまいました…。 ディープモ...
-
2017-01-14 でんまぁと行った②
元々行った目的はカミさんに食べさせる焼芋じゃった♪ ここはいつも紅はるかなんだけど、売り場のお父さんいわく、今日のは千葉県産だからンマイよっ♪ 熊本県産とかもうまいんだけど、千葉のが一番うまく、けど入荷が少ないんだとか チ...
-
2017-01-14 【観察】誰の子!?(...
こんにちは 桜屋ひむろです 誰の子!?(´⊙ω⊙`) イチゴちゃんたちが紅葉し始めました(^―^* ) 暖かい日が続いているから もう全く紅葉はしないのかと思ってたけど、 畑もプランタも少しづつ色づいているみ...
-
2017-01-13 モルフォとディープモ...
ディープモルフォも開花しました。 茄子紺くらい濃いいい色です。スマホだとこんな色だけど、日曜にちゃんとデジカメで撮りたいです。 どうにかモルフォとディープモルフォに色の差が出てきて嬉しいですが、株の大きさはまだまだです。
-
2017-01-11 満を持して実食 (#...
もっと収穫時期が暖かければ、もっとすっとした長い茎が伸びたのかな? まぁ、これ(短茎)でも2房で1食分はあるし、十分な量なので大満足ですが♪ (畑のお友達に2房贈呈し、今夜の夕食で2房頂きました) さて、満を持しての「実食」初日は...
-
2017-01-11 満を持して収穫 (^...
待ちに待った収穫日~♪ 上から見た感じは余り変わってないように見えたのですが、横から見たら結構茎が伸びてました。 小さな花蕾をポキっと折って食べてみたのですが、甘くて美味しい!もう待ちきれないです!! しかし、かなり花蕾がデカ...
-
2017-01-11 つぼみが出てきた
我が家のオステオスペルマム、夏越ししていくつかは枯れてしまったものの、元気な品種はつぼみをつけ始めている。 ・エレクトリックパレード(薄黄) ・ザイールバリエガータ(白) 上記2品種は剪定してもどんどんと枝を伸ばし、各枝の先に...
-
2017-01-11 50円ビオラ開花
以前買って葉ばかり繁って咲かない50円ビオラがやっと咲きました。薄めの大人しい色です。葉はもさもさしてるので今後に期待します。 ヌーヴェルヴァーグは買って長い間ポット放置でしたが、正月休みに植え替えたらすごいもさもさに。ヌーヴェルヴァ...
-
2017-01-10 イチゴの新たな可能性
イチゴを試しにトンネルで覆っておいた。 うっすら赤みが見えたのでトンネルを開けるとなんと実がついていた。 別に熱源があるわけではないので夜中には氷点下まで下がっているはず。 昼間の温かさが回復させるというのか。 いずれにして...
-
2017-01-09 パパイヤ 食べる 砂...
インターネットで野菜の砂糖菓子を調べてみましたがあまり詳しいレシピはありません。 夏みかんの皮などで何度かしたことがありますが、結構手間がかかります。 また長時間煮込むと柔らかくなってしまうので、煮くずれてしまう可能性があります。 ...