苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-05-06 雌花の花芽が見える。
雌花の花芽らしき物体がひとつ見える(^ ^)上のほうはつるが二本伸びており、近いうちに支柱が必要になると思われる。
-
2015-05-05 黒マルチをいったん外...
どうも、蒸れがナスの生長にはよくない気がして黒マルチをいったん外すことにした。土の乾き次第では明日また付け直すかもしれない。 昼間に黒マルチを外したとき、土はかなり湿っており、暖かかった。これでは根が腐りそうな感じだったので、気がついてよ...
-
2015-05-05 つやつや
赤いやつがとれた同じ株からの2つめです。 やたらツヤツヤ。 カレンベリーはもっと実がギュッとかたくて、種と種の感覚も狭いんです。 けどこれは、期待とは違うけど(笑)可愛いイチゴですね。 あとの7株からはど...
-
2015-05-05 まだ花芽がつかない
ブラックベリーの仲間ではボイセンベリーとタイベリーが咲いたが、こちらはまるで咲く気配がない。 これはアレかな?草勢が強くなるような肥料をやってしまったとか?うーむ。シュートが出やすいようにカリを多めにやった覚えはあるが、葉が茂るのは窒素成...
-
2015-05-05 新芽が
出始めた。まだウァッキニウム・ヌンムラリアだけだが、ようやく動き出したようで嬉しい。
-
2015-05-05 紅ほっぺ
4つ収穫。今回のは味が濃くてとても美味しかった。 ウドンコがさらに勢いを増しているので、葉をばっさり落として通気をよくした。もう少し早めにしておくべきだった。 果実の方にもカビがまわってきているので、かなりの量ダメになりそう。こ...
-
2015-05-05 植え付け
紅アズマ50本を植え付け。あとは予約した安納芋の苗が届いたら
-
2015-05-05 全開フルパワー開花中
①はんぺん5つ。 ②もう1株は花茎を誘引中。
-
2015-05-05 摘果
今年は摘果するほど成ってない 小さいのと変形なのを取る 少し多め位で様子見 挿し木のほうの伸びが大きいので捻枝
-
2015-05-05 小さな実がついた
スナップエンドウもやっと実がつき始めた












