苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-04-09 花を楽しんで(終了)
表向き芽キャベツが出来ていますが、芯は花芽が出来ていたので食べるのは断念しました。 ここでノートを終了します。
-
2015-04-09 クラッスラ ラティケ...
最初で最後の登場になるかと思います。 2枚ずつ対に葉を出すラティケパラ。 時々3枚ずつ葉を出すものがあり、それは六条ラティケパラと呼ばれ、珍しいのでお値段も上がります。 ギュッと詰まった苗だったものが、いつの間にやら上に伸びて...
-
2015-04-09 クラッスラ だるま緑...
現ノート名の そまコレ=そまりんCollectionsの略です。w ****************************** 葉が密に連なって塔になっています。 植物とは思えない造形美に惹かれます。
-
2015-04-09 実になるか落ちるか・...
どうなるのか?花がほぼ満開・・冬越しさし芽トマト よくぞここまで 頑張った 最後の最後まで要観察だ・・
-
2015-04-09 どんどん開花
母が育てていた品種不明の一季なりイチゴ。 3月下旬ごろからちらほら花が咲き始め、今どんどん花の蕾をつけてます。 ほかのイチゴは、四季なりに少し花が咲くだけで、ほとんど花が咲いてない。 このイチゴはかなり早咲き品種のようです。 現...
-
2015-04-09 今日のイチゴ畑
イチゴは寒さに強いので、今回の冬戻りの寒さで影響は出なかった。 ただ気温が低いのであまり進展がみられない。
-
2015-04-09 枝別れと背伸び・・
この数日で一段と背を伸ばすカモミール まるで松の木の様子 枝葉を伸ばし しっかりしたぶっとい幹・・当初の姿からは 想像をはるかに超える感じ・・
-
2015-04-09 アスパラガス 3月1...
3月13日に128穴セルトレーに蒔いたものです。 上から見るとよく分からないけれど横から見るとツンツン良く出ています。
-
2015-04-09 戦いの幕開け
近くのホームセンターで苗5株で10ドル!!!!! というセールにまんまと踊らされ 無理矢理買った5株の内の1つが こちらのエアルームトマトの ミスターストライピー。 すでに同品種を地植えで育ててますが、 もう1個買ってしまい...
-
2015-04-09 初収穫
順調に育っていたジャンボハラペーニョの 一番果でしたが。。。 栄養がこの子にに集中している為か あまり他の花付きが良くないです。 という事でチョキーーーンしました。












