苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-02-25 閲覧注意 露美玉
みんな大好きグロ画像は今日はなし。ライトグロくらい。 脱皮完了せず、ほとんど変化なし。 裂け目が少し広がった感じ。 横からも脳みそ、というか、内蔵見えてきた。
-
2015-02-25 みまわり
上 下と少しづつ残してあります てっぺんがキャベツみたいになっている。これってたべることができるのだろうか、、 近いうちにこの残りを収穫し 花を咲かせてみたい。
-
2015-02-25 実は咲いてた。
おとうのシクラメン! 前から咲いてたんだけど、リビング汚すぎて写真撮れなかった(笑) 陽が入らなくて花が続かず、葉っぱも徒長してきたので 窓際に引っ越したそうです。 「栄養足りてないのかな?」と気にしてたおとうに 余ったフ...
-
2015-02-25 同時3輪行けるか?
朝だから開いてないけど、次女は同時3輪開花行けるかも? ワクワク♪ 三女は相変わらずツボミ時点からでかくてウメボシみたい(笑) .
-
2015-02-24 裏庭のフキノトウ
ひとまわりしたらフキノトウが出てました。 今夜はフキノトウの天ぷらでした❗️ ほろ苦くて春の味❗️
-
2015-02-24 新芽がふくらむ
ブラックベリーと同じく、ラズベリーたちも新芽に動きが出だした。 グレンプロセンは一季(夏のみ結実)なりの品種のため、この時季にまともに育たないと今年の収穫はダメだろう。 よくある果樹の栽培手引き書では、一年生の苗は収穫を我慢すべきとある...
-
2015-02-24 茎が細すぎて芽が充実...
紫実のアケビの方は、新芽がついてはいるのだがふくらむことが現時点ではできないように見える。 これは来春以降にならないとわからないが、果樹は普通、幹や枝が太いとそこにつく新芽も大きい傾向がある。 このアケビは一年苗ということなので、こんな...
-
2015-02-24 脱皮するアルビニカ
昨日写真をup後、植え替えて土壌固めるために水やりしたら、今日午後、膨れて脱皮した! こう言うのを見てると楽しいww アルビニカは、今日もかわいいww
-
2015-02-24 花ちらほら
ここのところの暖かさか。 花蕾がたくさん、そして花も。
-
2015-02-24 葉先が枯れちゃったー
寒さで葉先が枯れてきました。 春に咲くフワフワした花が見たかったのですが 枝先が痛むと花が咲かないかもしれないので 今年は見れないかもしれません。












