苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-02-14 あまり変わらない
「めちゃデカッ」は明るい色の新芽がまだたいして出てこない。クラウンが割としっかりしているレッドパールはこの点は早いみたい。
-
2015-02-14 期待の木
庭が狭いので大きな木は植えれません。 矮性なので、70㎝くらいにしかならないので ちょっと小さ目ですが、花付きが良く 強権で育てやすいみたいです。 秋に買った苗です。 可愛いピンクの花の付く期待の木です♪ きっと根は大丈...
-
2015-02-14 観察
相変わらず休眠中。 にも関わらず紅茜は小さなつぼみがいくつか。 もう少し暖かくなるまで待っててね。 薄めのリキダスを与えました。
-
2015-02-14 観察
少しずつ花芽がふくらんできました。 もう少ししたら、剪定しなきゃ。 薄めのリキダスを与えました。
-
2015-02-14 観察
少しずつ花芽がふくらんできました。 薄めのリキダスを与えました。
-
2015-02-14 越冬パッくん
昨年秋に出来た実を温室で大事に育てて早4ヶ月。 一昨年の実が熟して落下するまで7ヶ月かかったけれど、今年はヒーターのおかげで休眠していないようで、ゆっくり熟してきているようです。 もうじき落下しそうな予感です。
-
2015-02-13 明日にも開花しそう
12月の寒さで葉が黒ずんできたので、温室に収容していたもの。 先月下旬には蕾が沢山付いているのが確認されていたが、今日見ると紫色の間もなく咲く蕾が出来てた。 これから温室の中に良い香りが充満しそうです。
-
2015-02-13 話がチガウ……(T^...
この時間、朝見たときのyahoo天気は晴れマークじゃった…… なんぢゃこれわ~ そういや、朝のニュースで日本海上空を低気圧がどうたらって言ってたような? 北陸だし、ひとごと~とか思うとったからバチがあたったのかっ (...
-
2015-02-13 花ガラ摘まないと。
良く見たら、種になろうとしてる。 白がいまいちなのと、ピンクが元気なのは変わらず。 紫が生き生きしてきました。
-
2015-02-13 脇芽がたくさん出てき...
全体のみすぼらしい感じは変わっていませんが、株元の茎からたくさん脇芽が出ています。 これ全部大きくなったら密集しすぎにならない?












