苗から
検索結果 (79015件)
-
2014-10-06 収穫まで?は無理・・...
雨が無くて植えた時期・・後に雨が続き気温が上がらず・・ついには台風と 秋からの野菜は受難続き・・ トマトもこの台風で? どうなってるか 昨日 策はとった物の効果は せっかく実った 実をむざむざ駄目にする予感・・
-
2014-10-02 栽培開始
今年は大きめイチゴが実る種類が欲しかったのでアイベリーを買いたかったのですが、良さそうな苗がなかったので「めちゃデカッ!いちご」にしました。めちゃウマがまあまあの出来だったので、こちらも期待しています。
-
2014-10-01 柑橘に挑戦
大分は柑橘の栽培がさかんである。 ゆずにカボス、ミカンにレモンなどなど、こじんまりと育てて庭先で実らせているご家庭が多い。 郷に入れば郷に従え、というわけで我が家でもオレンジを育ててみることにした。 ミカンのように手でむけて、味・香り...
-
2014-09-27 重そう・・・
てか、手で房を持ってみても結構重いなぁ 主枝がちょっと湾曲してて全体のかなりの体重がきつそう もう少し支柱をなんとかしてやらんといかんかな にしても、ぶどうみたいな雰囲気やなぁ 果房が二股だったので命名2号だったんだけど、よ...
-
2014-09-27 その後
少しは大きくなったんでしょうか? 株がまちまちなのは、管理者が未熟なためです。 今少しまともな樹形にしたいものです。 原因が不明なのですが、日焼けしているようで本来の緑色でなく、茶色がかっているものがありました。
-
2014-09-27 そろそろ収穫かなぁ
もう広がりまくりで畝の外の住人らを侵食しまくり 隣人のマリーゴールドも芽キャベツも、さすがにそろそろ飲み込みかねんなや(汗 植え付けが7月21日だったからまだ2ヶ月ちょい…… 地主さん(元農家さん)は『そろそろいいんじゃな...
-
2014-09-25 見つけた にっくき青...
2株植えてるだけなんだけど1号はすこぶる元気なのに2号はちょっと前に芯のあたりを食い散らかされて以降、葉っぱがボロボロに(涙 朝や夕方に犯人捜しをするも、芯をめくるわけにもいかず犯人がみつからないままボロボロが拡大(涙涙涙 が、...
-
2014-09-25 8輪も開花!
今日は8輪も開花した! 赤丸も黄ジャンボも咲いていないので、昨日咲いた黄ジャンボの花粉を冷蔵庫で保存していたので受粉。 8輪も咲くとは。。。 昨日の雄しべは黄ジャンボ4つ。 足りるか。。。^^; だいたい3つある雌しべ...
-
2014-09-24 植え替え
前日に掘り起こした地下茎を壁面側に植え付けました。一週間前に試しに植え付けた株も葉が元気なのでうまく移植できたかなと思います。大プランター三杯ありましたので二列で植え付けました。残りも、また掘り起こして植え替える予定です。
-
2014-09-23 またまた花が咲いてる...
2週間間にも花を見つけましたが、またまた花が咲いている。蕾もあるぞ。 こいつも安納芋です。最後に出来た蔓を7月下旬に植えたものです。 子孫を残すために、芋をあきらめ花が咲いたようですね。午前中に見つけたので、前回よりも花が綺麗です。