苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-09-21 名無しの挿し木 種類...

     ほったらかしの挿し木苗。 秋の開花でやっと名前が判明しました。 意外や意外、マルチブルーのようです。 苗自体がひょろっとしていたので まさかあのマルチブルーだとは・・・? 期待していなかっただけに嬉しいです。 ...

  • 2014-09-21 キレートレモンのその...

    キレートレモンを三回与えた。 キレートレモンって、薬局で買ってきた清涼飲料水です。人が飲むもの(^^;; Ca.Mg.Fe.亜鉛+クエン酸…っという成分内容で、クエン酸のキレート効果でミネラル補給♡っとなっていたので、ミネラル不足特...

  • 2014-09-20 土作り

    厳密に言うと苺は、はじめてではありません。 前に父がとちおとめを買ってきて、 うちの陰気で暗い庭に3年くらい雑草のように放置してた苺を、 私がちゃんと育てようとポットに移植して、ランナーを切って、 ベランダに置いてお...

  • 2014-09-20 観察

    カメムシびっしり・・。 私はカメムシの臭いを嗅いだことがありません。 ツンツンいじくってみたけど、落ちるだけで臭いはしませんでした。 家にもって帰って密室に解き放つといいのかな。w 実が黒くなってるのは寒くなったから...

  • 2014-09-17 遂にマルチを剥がしま...

    まったく発芽していないと思ってましたが、マルチを取ると発芽したばかりの白い茎や葉が見えました。マルチで地温が高かったので、発芽が遅れたようです。となると、マルチを取っちゃったのは失敗か!?そうだよね。抑制してやっと発芽したのだから、今度は一...

  • 2014-09-17 そろそろ定植準備 プ...

     ・・・タイトルは素晴らしいのだけど、 何かと忙しく全然進んでいません。 苗の準備もさることながら、土の用意もしないといけない プランターの準備=前の土を整理しないといけない。 という前段階の作業さえままならない状態・・...

  • 2014-09-17 2株植えました

    欲しかった苗を購入。時期が少し遅いような気がしますが、以前栽培して楽しかったので、見つけた時は嬉しかったです。 プランターに野菜培養土と少々の赤玉土を入れました。土が少し重い方が良いとのことです。 写真のようにコロコロ生ればいいな・・・...

  • 2014-09-17 おしまい

    一昨日、急に萎れちゃって、液肥と水あげたの。 昨日になって回復しなくて、一応水だけあげてみた。 今日になってそれでも回復しないで枯れちゃったから、時期的にもおしまいかな。 思い返してみると、摘芯しないでつるおろしばかりしてたから、...

  • 2014-09-17 植え付け

    今日帰ろうと思ったら、 「ちょっとお使い行かない?」と叔母から言われました。 食器用洗剤買うついでに、 前から気になっていた芽キャベツの苗も買うことにしました。 みほみほさんがやり始めたのを見て、 私もやってみ...

  • 2014-09-17 テーブル ビオトープ...

    ビオトープ ドイツ語で生き物(Bio)がありのままに生息活動する場所(Top)を意味する合成語。 動物や植物が恒常的に生活できるように造成または復元された小規模な生息空間。 だそうです。 キッチンのテーブルの上でメダカを...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ