苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2014-08-29 畑の花卉栽培(その2...

    畑に専用花壇コーナーがあるのは 虫媒を促進する目的と自然観察と試験栽培 野菜と同時の花卉の栽培を行い ゆくゆくは 鉢苗か切花とか種の提供に繫がればいいかな・・・ プランター栽培では出来なかった自然栽培を露地栽培できるのは ...

  • 2014-08-28 1輪開花 冷凍花粉で...

    最近、変な天気が続く。 今日は朝から雨、昼から晴れてきて1輪咲きました。 せっかく咲いたけど、赤丸も紫ジャンボも咲いてない(><) 仕方がないので、赤丸の花粉を冷凍保存しておいたのを解凍して使う事に・・・。 冷凍しておいた花...

  • 2014-08-27 2輪開花 合計31花...

    今日は2輪咲きました。 でも今日は他のパッションフルーツが咲いてない…。 冷蔵庫に保存していた紫ジャンボの雄しべで受粉。23日に開花したオシベです。もう、何日も日が経ってるので、うまく行くか実験。 わかるようにオレンジの付箋をつけ...

  • 2014-08-27 うね返し!!!

    84日目・・・なりーーーー またもや・・・ うね返し!!! カユイカユイ 蚊に刺されながら・・ 持ち上げてくが・・ 葉っぱの形が違うのが 脇から生えてるので むしりとる・・・・ 10月までそのま...

  • 2014-08-27 変色速度は結構早くて...

    こういう変化があるとおもしろいんだけど、トマトが収穫できてる今、ピーマンやシシトウ、キュウリ、ニラの写真撮ってもおもしろくない。ただの緑だし。 そんななか、がんばって変色してくれてるのがジョロキア。 昨夕、1/3くらい赤くなっていた...

  • 2014-08-26 草引き&ツル返し

    芝がはびこって、ツルに絡んで大変でした。 また、サツマイモのツルも芝も途中から根が出てあっちこっちで土の中に根を入れているので、これもまた大変。 大きな芋をとるためにサツマイモの途中の根っこもちぎりつつ、ツルや葉を大事に大事に。。。

  • 2014-08-26 (TT) 枝が割れて...

    実の成長が遅いなぁ~と観察してたら、枝がパックリ割れていました(TT) 台風の時風で鉢ごと倒れたんです。 しかも、枝をたどって行くと、3果着果してる枝でした(TT) そりゃぁ、養分送れないよね(><) 水分蒸発だけでも防げたらと、...

  • 2014-08-26 今のアスパラ

    今年は去年に比べ背丈も高くもさもさです。 茎の太さも1cmを超えてるアスパラもあります。 時々、化成肥料888をあげてきました。 上手く管理すれば10年は収穫出来るというアスパラ。 この鉢も十分大きいのですが(46cm)結構...

  • 2014-08-26 雌しべ1つの花も着果...

    21日に受粉するとき1輪は雌しべが1つしかなかった。 ダメもとで受粉したら、なんと!着果しました~^^ ・・・と言うことは、普通3つある雌しべ全部に受粉しなくても、1つに受粉すれば何とかなるのでは・・・? ま、雌しべ全部に受粉した...

  • 2014-08-26 フェンネルと王蟲

    うちの畑の作物に虫がつくなんてw ようやく虫にも食べられるものがあるって認識されたらしい。 ちょっとうれしい。 このフェンネルはあげようと思う。ちなみに、2匹いた。 敵をにおいで威嚇する舌みたいなのがビローンとでた。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ