苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-07-14 こちらも同様・・衝動...

    並んでるんですよね~ 最近地元本来の野菜に興味が・・ 尾張地方って言うより 本来の伝統野菜に興味深々でこれも 即買いですが・・ そう言えば 種の裏見た事あります・・・ 産地 日本の野菜が て言うか 良く見る野菜の種って実は 外国の物...

  • 2014-07-14 つい買い物で衝動買い...

    園芸店は好きでわりと足を運ぶが・・? まだ売ってるの・・ ホムセンではもう再入荷は無いって けど穴場的なお店が近所に 地元を中心に でも品数は多く 売れ残りかもしんない・・ お値段格安 お買い上げ~ 採取用の買い求めました。食べますが...

  • 2014-07-14 初収穫

    第1果収穫.重さは7.9kgだった.ややいびつで巻きひげが枯れており打音は低い.開花後の積算温度は980度.

  • 2014-07-14 第14果収穫

    ヘタに離層ができた実1個1205g収穫.尻に浅い割れがあるも追熟はできそう.収穫できそうな実はあと数個で,細菌病が伝染した実はその部分から傷んでしまっているし,そもそも葉が無いので収穫は無理.

  • 2014-07-14 殺菌剤散布

    病気の進行を遅らせるため,一縷の望みをかけて殺菌剤カッパーシン水和剤1000倍2L散布.本来予防薬なので,これだけ病気が進行していると効くかどうか.さらに,前日に混ぜておいたものを使ったため,沈殿している薬剤の攪拌が不十分で,かなり濃度が薄...

  • 2014-07-14 枯葉除去

    細菌病で枯れた葉を除去する.下段の果実周辺はすかすかになってしまう.

  • 2014-07-14 人口受粉!

    亀裂の入ってるダイナー。 雨で亀裂の所が乾かず、腐りかけてる…ヤバイかな(~_~;) しかし、 それでも元気に花を咲かせてる! 11時頃に行ったので、 チョイ萎みかけてるけど、無理やり人口受粉(>ω<)

  • 2014-07-14 たくさん咲いてる~

    ツル達がしっかり絡んでくれて、台風も無事乗り越えた! 下のほうのツルはいつ頃切ったらいいのかな?そろそろ?

  • 2014-07-14 なすの形♪

    ナスっぽくなってきた(*^_^*) 4つなりかけてるのでたくさん食べれそう♪

  • 2014-07-14 もう少し♪

    赤くなってる(*^_^*) 隣ほ方が大きいし早く実がなり始めたのにまだ色づく気配がない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ