苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-07-10 6本目収穫

    あと3本少し小さい実があります。 明日の天候次第では収穫します。

  • 2014-07-10 小さな花

    お招きのジャスミン とっても小さな白い蕾がいっぱいです♪ 早く咲かないかなぁ~ヽ(^。^)ノ 【メモ】 ・香水の原料やジャスミンティー(茉莉花茶)などに使われる品種です。 ・大きく成長してくると支柱が必要となる半つる性です...

  • 2014-07-10 枯れがすすむ

    サビダニ駆除できなかったかな? また裂果したのを収穫。 色も真っ赤とはいかず、少し青臭い。

  • 2014-07-10 17、18本目収穫

    きゅうりは葉が大きい分、風の影響を強く受けそうで心配です。

  • 2014-07-10 3つめ

    昨日の悲劇に続き、今度は台風かぁー。 また2匹、奴等を発見したので捨てておきました。 しかも、茎に入ってるーっ!ヤバい。枯れちゃうの? 第4花房?は全滅だったし。 しかも、最後のひとつ、皮だけで中身はす...

  • 2014-07-10 23個め

    ひとつは割れてましたが・・・・ 台風に耐えられるように、 洗濯物干しに支柱を結びつけました。 さてこれがどうなるかですねー。

  • 2014-07-10 台風被害?

    うーん… やっぱり葉っぱヒラヒラしてなかったよね。 台風過ぎて… ヒラヒラしてるよね。 風をかわすためにこんなになるつくりなのかバナナ?

  • 2014-07-09 ぺったんこ

    今年は小苗の方も6月半ばから水をやっていません。3月にバルコニーに出してからどんどん背が縮んでいましたがとうとう用土と同じ高さになってしまいました。このまま用土に潜り込んでしまうのでしょうか。

  • 2014-07-09 毎日収穫★

    やっぱり受粉がうまくいってなかったらしく、人工受粉するようになってから見事に毎日収穫しております! ご近所さんにもおすそ分け中♪ 今日のメニューはきゅうりともやしの酢の物~(材料費激安)

  • 2014-07-09 発芽8か月

    発芽8か月たちました。 冬の間はLED点灯+加温をしている冬用フレームに入れていたので成長は早い方だと思います。ただし、どうしても室内のフレームでは徒長気味になります。こいつらも3月中旬からバルコニーに出していますがこの時期は新棘を出しな...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ