苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-07-13 子受けポットに名札を...
今日は仕事がはかどりました。 ベランダのイチゴ全部に名札つけたからね・・・。 ちょっとは作業がしやすくなるかもしれません。 今年は、親株を少なくしているので とよのかだけに関して言えば作業は楽になりました。 それ...
-
2014-07-12 第9~12果収穫
ヘタに離層が出来た実4個1126g,1119g,937g,814g収穫.うち2個は尻に浅いひび割れ.昨日の実も含め,台風による雨でひび割れが進んだようだ.第1果はひび割れの部分が傷んでくるまで追熟.かなり甘く,プリンスらしい味で,プリンスは...
-
2014-07-12 花が咲きました♪
台風一過で朝から晴れ。朝起きてベランダに出てみたら花が開いていました。 本当は咲く途中を見たかったんだけれど・・・(^^; もう一つつぼみがあるので、こちらで咲く過程が見れるのをたのしみにしています(^^) ゴーヤも生い茂って怪し...
-
2014-07-12 各花房とも三つほど黒...
天気もよく、毎日ひとつずつ黒くなる「トリプルクラウン」。 合計10ほど黒くなった。ただ、まだ触っても落ちないのでもう少し待たなければダメなようだ。完熟したものは若干ツヤがひける。そして最後にショウジョウバエがやって来るらしい(^^;;
-
2014-07-12 ルビーノのさし芽
枝を整理していたら先端を折ってしまった。 ここで慌てることはない。 さらなるお楽しみが待っているのだ。 さし芽はバラで経験済みである。 バラは切り口を赤玉土のダンゴでくるんで埋めるのだが、トマトは発根しやすそうだからそのままさし...
-
2014-07-12 台風の被害!?
台風が過ぎ去って、そこまで酷い風ではなかったけど、被害状況を確認してたら、、、 枝が1本裂けてる(_´Д`)結構太い主な枝↓↓↓ 誘引し損ねてたし(~_~;) でも、 ピーマン類4本植えてて、その1番内側の枝+隣はトマト...
-
2014-07-11 図らずも収穫
次はどれにしようかと見ていたら ツルがポキって折れて、収穫しちゃいました(;・∀・) 全然思ってなかったのになぁ 岩みたいに重くて大変でした。 でも、今回のスイカはなんとなく美味しそうな気がする ただ、雨の翌日...
-
2014-07-11 ブラックベリーと一緒...
「めちゃデカッ」を収穫。大小さまざまだ笑。熟れ過ぎてつぶれたのやを合わせると14こあったので250gから300gほどかな。 昨夜までの雨で、開花していたものはまた受粉できなかったと思われる。以前咲いたが、授粉に失敗した剛毛系の花がらを今日...
-
2014-07-11 今日も6輪咲いた
今日は台風後の吹き替えしの風が強く、日差しもカンカン照り。 日の当たる所は40℃! パッションフルーツにも辛い暑さのようなので、日陰に避難。 今日も6輪咲いたけど、花が小さく、中心部分の紫色が薄い感じがする。
-
2014-07-11 ジャンボな花が咲いた...
11時45分でもまだ花が咲いてなかった。 今日は台風後でカンカン照り!吹き替えしの風もあり。 日差しの当たる所では温度計が40℃!!! パッションフルーツは南国の果物でも、高温には弱いよう。。。 日陰に避難させたら...