苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2014-07-07 大きく育ったスイカ

    明日収穫するスイカ以外にも大きく育ったスイカがあります。 これらをいつ収穫するか、又しても悩みます( ̄▽ ̄;) 大体連続してるんじゃないか?っていうのはわかるんですが・・・ それぞれ写真を撮ったけど・・・違いがわからないΣ...

  • 2014-07-07 2日ぶり

    金曜→土曜と 土曜→日曜の成長具合が違うような… 今立ててる支柱の高さまでちょうど来ちゃったから、これ以上伸びれないんかな? 長い支柱に変えたいけど、1本だけ立てても安定感ないよね。 後ろのネットにも上手く絡まってくれないし。 グ...

  • 2014-07-07 ハモグリバエの大群っ...

    土曜に見たら、土にめちゃめちゃハモグリバエの成虫がいた! 何も対策してなかったから、しょうがないんだけど、30匹位はいたと思う(;´д`) さすがに気持ち悪いし、葉っぱ食われまくっちゃうの嫌だし、と思って、買い物行く前にインスタントのコ...

  • 2014-07-06 ミニトマト 今の実は...

    ミニトマトは、今ある実は順調に赤くなってる。 しかしながら、背丈はあまり変わらず。 天候のせいというより、プランターサイズのため根詰まりでしょうかね。 新しい実も受粉がうまくいってないやつはついてない。 上のほうの実もちゃんと収...

  • 2014-07-06 「ハサップアクアミス...

    「ハサップアクアミスト」到着っ!\(^▽^) さぁ~うどん粉病をやっつけておくれーーーっ! 台風8号もヤバイじゃん!!(><)どうしよう・・・・ で、粒のうどん粉病、1つは先週摘果したけど、もう1つは消えたと 思ったけど...

  • 2014-07-06 本格収穫期

    100個 トィンクルやアイコ、千果が大量収穫。 割れているものが多い。 最近雨が多すぎるからか。 イタリアトマトは樹勢が強すぎる。 多くの苗で先端を摘心。先に摘心したものはわき芽が大量発生。全般的に肥料過多を感じる...

  • 2014-07-06 ジャボチカバ四季なり

    ブラジルフルーツのジャボチカバ。 これが食べられる農園があると知り、行って来ました。 西川農園ジャボチカバで検索 ジャボチカバジュースやパンを食べました。 味は、巨峰とライチの間位の味と聞いていましたが、どちらかというと巨峰...

  • 2014-07-06 千日小坊

    千日小坊は昨年、秋の寄せ植えに使おうと思って購入した。 冬になって枯れたので、短く切り大きなビニール袋をかけておいた。 4月、新芽が出てだんだん伸びてきた。 大きくなりすぎると手におえないので 2度切り戻した。 秋...

  • 2014-07-06 初収穫

    初収穫.重さは1055gだった.昨年はこの時期雨が多くて実割れが多発したが、今年はザーザー降りにならなかったせいか、実割れせずに離層が出るまで待つことができた.尻に小さな虫食い穴があるので、余り長くは追熟させられない.陽がさすとトンネル内が...

  • 2014-07-06 雌しべが水平になった...

    昨日の花の雌しべは立っていた。 雌しべが立ってる時に受粉しても失敗する確率が高いのがわかってきた。 今日は「めざせ!9輪着果!」なので、ライトを当てたまま雌しべが水平になるまで待ってみた。 3時間くらいで水平になったので、受粉...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ