苗から
検索結果 (79015件)
-
2014-07-06 LEDライトで今日は...
二日酔いで気分が悪く早起きした^^;それでも9時半。 早速パッションフルーツを確認にベランダへ。。。 今日は朝からくもり昼から雨の予報。咲きそうなつぼみが9輪もあるのに天気が悪いので開きが悪い。 しかも、昨日受粉した花も失敗の...
-
2014-07-06 収穫(未受粉)
大きくならないズッキーニを2本収穫した。 ちょっと腐り始めてるのもある。 よし!!料理するか!! パエリア作ろう。 お隣からもらったなす1本 うちの未受粉ズッキーニ3本(1つは冷蔵庫から) うちの日光トウガラシ2...
-
2014-07-06 人工受粉の成果
雌花は咲くが、黄色くなって終了・・・が多かったので、2日前から晴れ間を見て人工授粉にいそしんでます。 ちょっと大きくなった赤ちゃんきゅうりが増え、期待しつつも、いつか落ちてしまうのでは、と心配の今日この頃です。雨ばかりで、葉っぱばかりが青...
-
2014-07-06 14・15本目 &...
またまた、いつの間にやら巨大化したのを1本と、未受粉果を1本収穫〜 前回、人口受粉した実、 どうやら人口受粉成功してるみたい☆ 今日も昼過ぎに行ったら 今朝咲いたらしき、しぼんだ花があったから、ダメもとで人口受粉して...
-
2014-07-06 暴れ気味
ミニ・中玉トマト6株、全体的に樹勢が強い様子。フルティカ&サンマルツァーノリゼルバは葉が大きく色が濃くて新葉はカールしている状況。Mr.浅野のけっさく&アマルフィの誘惑はやや暴れ気味?葉が垂れている。ロッソナポリタン&イエローミミは葉は大き...
-
2014-07-05 側枝誘引
晴天が続いたので草丈がグンと伸びました。 風除けは完全に撤去し、側枝にも支柱を立てました。どの株も基本的に二本仕立てで行こうと考えています。実付きが良くなることを願って株元にリンカリ肥料を与えました。
-
2014-07-05 定植
カッコウ鳥が鳴いたのでトマト苗を定植しました。 畑は二週間前に耕起&施肥(石灰・野菜用有機肥料・マグアンプ)し、一週間前に畝立て&マルチがけしてあります。 6株を二列に分けて定植。 狭い土地なので、苗同士の間隔が近いです^_^; ...
-
2014-07-05 ひとつ収穫( ^ω^...
「トリプルクラウン」をついに収穫した(⌒▽⌒)!果実を触ってると取れかけたのでやむなく取ったという感じでたぶん一日ほど早かったと思われる笑。 味見するとやはりまだ早かったのか、ラズベリーやブルーベリーのような香りはない。甘みも今日のは酸味...
-
2014-07-05 開花
花がたくさん咲きだした 今のところ収穫は3本のみ 高さがビニールシートに届きそうになってきた 適当にカットして下からの脇芽に切り替え予定 テントウムシダマシが多い メネデール、GS酵素散布 液肥散布 粘着くん散布 カメムシの...
-
2014-07-05 追肥
メネデール、GS酵素散布 シンディーは摘果したけど大きさには変化なし フルーツルビーは追肥控えてカルシウム剤葉面散布、ホスカル散布、摘葉の効果かシリぐされもなくなり、樹勢が落ち着いてきた 少し色づき始める