苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-05-12 定植

    昨年、ホームセンターで苗を探したけど見つけられなかった「千果」。 おいしくて、育てやすいらしいので期待。 市の農業センターで50円。 やはりトマト苗は人気らしく、あまり良い苗が残ってなくて、ちょっと徒長ぎみかなーというのが心配...

  • 2014-05-12 移植後1週間

    ハーブ苗の無料配布でもらった苗。 でも、スイスチャードってハーブっていうより野菜よね? 同じく、もらったハーブっていうより野菜なマスタードグリーンと寄せ植え。 小さい段ボールの内側に牛乳パックしいて簡易プランター。 茎が...

  • 2014-05-12 移植後1週間

    ハーブ苗無料配布でもらった苗。 植える場所を用意するのに、1週間放置してたら虫がついてたようで、新葉が穴だらけ。 定植して2日でアブラムシを発見しテデトールで処理。 いきなり外に出したのがいけなかったのか、葉の一部が水ぶく...

  • 2014-05-12 雨の1日

    今日は1日雨でした。 網戸越しに観察してると結構実がなっていて大きくなってきたので明日一回目の追肥をしてみようかな。

  • 2014-05-12 定植

    ピーマン嫌いなのですが、夏野菜の中では比較的簡単そうなのと、自分で育てれば食べると思うので、初挑戦。 前日に買ってきたばかりなのに、もうアブラムシが付いていて手がかかりそう。 農業センターでミニトマト、ナス、キュウリ、ゴーヤ、ピーマ...

  • 2014-05-12 定植

    母が昔、ナスを育てて上手く行かなかったという話をしていて、ナス=難しいと刷り込まれていたけど、今年はナスに挑戦。 一番、日当りが良い我が庭の一等地に植えました。 ただ、強風の影響をうける場所なのが心配なので、防風ネットを張りました。

  • 2014-05-12 定植

    2週間前に買ってきた苗を一回り大きなポットに植え替えていたものを定植しました。 もともと非常にしっかりした苗でしたが、さらにがっちりしました。 これで一番花が上手く結実してくれれば、第一段階成功ですが、どうなるかなー。 昨年はホーム桃...

  • 2014-05-12 わき芽かき

    大きくなってきたのでわき芽かきをする。 たくさん実がなるように二本仕立てにしてみよう。 1本は一段目が咲いていて、3個実がなってる。 ミニトマトは7年ほど前に一度育てたことがあるけど あの時は思っていたほど収穫できなかっ...

  • 2014-05-12 セリーヌ、収穫。

    ちょっと、熟しすぎたかなぁ・・

  • 2014-05-12 プランターを交換する

    うちのミニトマトを見たおとなりのご主人が プランターが小さすぎるよ、と教えてくれた。 確かにそうだな、と早速大きなプランターを買ってきて植え替えた。 だって、大きめとはいえ前に花を植えてたプランターだったからね。 は...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ