苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-05-02 相変わらず

    あまり元気はないですが。 上の方は、くるんではなくなりました。 肥料やりすぎの元気のなさではないのかな? 追肥してみようか? うーん・・・・ それでも花は咲く。 自根苗は、ちょっと...

  • 2014-05-02 購入

    ミニトマトの苗を買ってきた。 アイコって評判がいいみたいだし うまく育つといいな。 1番花がまだ咲いてないので 咲いてから植え付けようと思う。

  • 2014-05-02 メロンの苗買ってみた

    チビがメロン食べたいと言いまくるので、今年は、植えてみようと決めていたのだが、まだ早いからと買ってなかったら、近所で売ってるのは、4月に植えて栽培するタイプだけだったという。 おかげで、見切り品か?というくらいショボイ苗を買うはめに・...

  • 2014-05-02 せっかくだからノート...

    こんな猿のくる所に、栗植えるのもどうかとも思うんだが、植えてみたかったのよw て、わけで、約3年ほど前に購入。 栗は、2種類植えると実がつきやすいということだったので、2種類各1本購入して植えるも、枯れずにちゃんと成長したのは、こっちだ...

  • 2014-05-02 一番果は小さいうちに...

    一番果が出来てきたので、取りました。 ネットからの情報: ・一番果は小さいうちに取る。 ・株元から5,6節以上から出た子づる、孫づるは、本葉2枚を残してその先で摘心。親づるにはほとんど実が付かない。 ・水やり大事。 ・週1で液...

  • 2014-05-02 ヘビイチゴっぽく実り...

    「ジャンボ」は花数と葉数のバランスから言えば、大きめのものが実るのではと期待している。 相変わらずめしべのついている部分はなだらかで丸い。ヘビイチゴのような風情が出てきそうな予感。笑 授粉作業を最近はしているが、どうも開花しても一日目は...

  • 2014-05-02 一本収穫♫

    今回はマーガリン入りの塩茹でにした。色鮮やかになり甘く感じられてよい。切りとってすぐに茹でたら良かったのだが、なかなかそうもできず笑。 次回は生でもおいしいというのを実感してみないと( ^ω^ )

  • 2014-05-02 届いた

    品種名はトマトらしくないが野菜雑誌で見つけネットで購入しました。100gくらいでビタミンやリコピンを多く含み栄養価高いトマトらしい。

  • 2014-05-02 受粉開始!

    出窓はほんと熱が溜まりやすいのか、トマトはポンポン出てくるわいちごは花が咲くわで嬉しい悲鳴。 帰ってきて観察すると、もう雄しべが開き花粉スタンバイ( ・∀・)b OK! なので綿棒を少し爪柔らかくしてから花粉をすくい取り、雌しべ...

  • 2014-05-02 蕾が!

    右側の植木鉢に植えたペチュニアが蕾を付けました! 朝から感動でしばし放心。。ウルウル。。。(T_T) でも、よく見るとこれは移植する時に根っこから ブチッと切れてしまって葉っぱだけ挿した方の苗。 すごい生命力だわ。。 根がない...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ