苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-04-21 島とうがらし 順調で...
メイクマンの10リットル99円の土と、サンキューの10リットル188円の土を混ぜたのに植えたけど、なかなか順調に育っています。 去年はもっと高価な土に植えたので今年少し心配でしたが、他の苗も順調だしひとまず安心!! 身がなって土...
-
2014-04-21 お花を見れるかな??...
こちらは完全に収穫をあきらめて、お花待ちの 紫芽キャベツです。 混植の紫スティックセニョールの、ブロッキーニパープルはアブラムシであきらめましたが、パープルクイーンはもう少し待ってみたいと思っています。 5月には、ゴーヤを植えたい...
-
2014-04-21 4/19 芽が動き出...
芽が動き出したら定植するのだか…… 土の中に埋もれてるのにどうやって確かめるのか? 掘り出して確認するんだろうか?それしかない……よね? というわけで掘り出して見てみる。 全部ではないが芽が動き出している! ツノのようなものが...
-
2014-04-21 さやが各株にふたつ
豆というのは、開花するとほぼ間違いなくさやができるのかな? 今のところ、花の数と同じだけのさやがついている。まだ長さは小指ほどで薄いが、これから丸々としてくるんだろう♬
-
2014-04-21 授粉できず
今朝は雨のせいで授粉作業がダメだった。 受粉したが、めしべに毛(柱頭)が目立つだけで一向に花托が肥大しないものは失敗とみなして摘んだ。その数七つ。最初に咲いた花って大きかったのに、もったいないなあ。
-
2014-04-21 蕾だ。
まさか?と思ってたけど まだ30センチくらいの丈なのに 蕾がついてたー! なんか、すでに、咲きそうだね。 でも、花芽を摘むとかはどこにも書いてないから とりあえず放置します☆ どーなるんだ...
-
2014-04-21 蕾
メス木にも蕾が 一度死に掛けたからか、去年ほどの数は無い 今年は摘蕾しなくてもいいかも オス木の蕾のほうが少し早いかも
-
2014-04-21 もう終わりかな
ほわほわと楽しませてくれていた、ラナンキュラスですが、もう花は終わりかな。 雨露がついて、ほんにきれい~(´・ω・`)
-
2014-04-21 新梢
新梢が勢いおいよく伸びている 初果実も少し大きくなったよう
-
2014-04-21 新梢
葉が大きく勢いが強い、オス木には蕾が少し












