苗から
検索結果 (79015件)
-
2014-06-19 1個だけなのかな?
6月9日から6月18日まで、合計9個の 雌花に人口受粉をしました。 その中で16日分のみ、チビスイカが大きく なっています。 16日以外の8個もまだ期待はありますが、 坊っちゃんカボチャも受粉が成功した場合 、すぐにチビ...
-
2014-06-19 白ゴーヤ初雌花受粉
3株のうち1株が白ゴーヤです。 だいぶ前から雌花確認してましたが、なかなか膨らんでこないのでまだかな?と思っていたのに今朝いきなり咲いてました。 なのに、なんと雄花が咲いていない! あばしゴーヤの雄花で受粉する訳にもいかないし...
-
2014-06-19 収穫しました。
揚げびたしを作りたかったので(笑)、 今のところ一番大きくなっているものを収穫! ひとつは小さいけど、同じところから2つ出てたので、ひとつを大きくするために。 自根苗、つやがなくなってたのでひとつ収穫。 最初なの...
-
2014-06-19 苗、購入〜 大騒...
去年、ホームセンターで苗を買った後、実家近くの農協直売所で安くて立派な苗を見つけた事を教訓に、、、 今年は、実家近くの農協直売所へ直行〜w 昼過ぎに行くと…苗が売られていない!! 店員さんに聞くと、午前中には売り切れちゃう...
-
2014-06-18 プチキュー食べてみた...
計ってみると、ちょうど、2cmくらいですよ☆ 縦割りと横割りにしてみましたw ちっちゃこいのが、たった2つしかないので、このあと即あいりすのお口へwww お味は・・・? たしかに、若干の酸味は感じられますが、ベリー類やピク...
-
2014-06-18 プチキューを初収穫
プチキューの実っこが大きくなってきました。 って言っても、ちっちゃこいんですけれど、1~2cmの一粒キュウリと言うことは、これはもう収穫すべき時にさしかかっているんじゃないですか?! ・・・と言うわけで、2つ収穫(≧▽≦) ...
-
2014-06-18 水耕ピンキーちゃん ...
水耕ピンキーちゃん、根がさらに立派に。 前回液肥を与えたが、その夕方、溶液が青から緑に変色していた・・・藻か?ちっと早すぎないか? 苦土石灰を入れた影響でpHがアルカリに傾いたので青→緑になった?確認は簡単にできそうだけどw...
-
2014-06-18 久々のシシリアン@秋...
Lは袋(ゴミ袋ハウス)をかけずに育てたもの、Rは袋をかけて育てたもの。 さらに、Lは脇芽全て放置でソバージュ栽培もどき、Rは生え際の脇芽だけとっている。これは、袋を長くかぶせたので高温障害が出て、実付きと成長が悪いため、脇芽をとった。...
-
2014-06-18 続・ナスの明暗
米ナス、紫の極上(賀茂茄子タイプ)は、やる気満々です。 もう、あんどんが狭く、葉っぱがビチビチつっかえています。 天気が回復したたところで外すつもりだったんだけど、また雨の予報伸びたんだよね。 今日はとりあえずまだ、そのままに...
-
2014-06-18 半白キュウリ定植
トマトの畝にキュウリと半白キュウリを一株ずつ植えます。 少し遅い気がしますが、今年は貸し農園のオーナーさんが苗が上手く育たないとぼやいていました。 まだミニトマトも苗が出来上がっていないそうで、植えられるか心配・・ すでにトマトは植え...