苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-04-20 様子
成長が早い。花芽が見える(^^)
-
2014-04-20 様子
成長が早い。やっと花芽らしきものが見えた(^^)
-
2014-04-19 やる気出した?
こないだまでピクリともしてなかったのがウソのように、葉を出し始めたとちおとめ。葉っぱ3枚だけど、今年のイチゴに間に合うのか?
-
2014-04-19 芽欠きした
3部の1にまで減らした。 これらを伸ばして来年の結果母枝を作りたいと思う。 冬の剪定で、更に選別する。 今年は、少し収穫してみたい(^^)
-
2014-04-19 土作り
今、一番興味深い栽培方法。 巷では、炭素循環農法という栽培方法がある。 数ヶ月前に剪定枝などを畝の下に埋めた。 しかし、肝心の廃菌床がまだ椎茸収穫中(≧∇≦) この方法は、土作りが肝だと思う。山の土を作るということだ...
-
2014-04-19 栽培予定地
永田農法を、ちょっとだけ真似して栽培してみます。
-
2014-04-19 液肥栽培トマトの畑
やぐら立て作業をしなければなりません。 土作りは、特にしません。 赤玉土で畝を作り、後は、液肥のみで育てます。 永田農法のチョイ真似でやってみよう。
-
2014-04-19 いい感じで1本収穫
四角プランターは安定してきたでしょうか?? 満足1本(4本目) 細いの(3本) 丸プランター (通算7本)
-
2014-04-19 うぉぉお!出てきまし...
斜めにですが生えてきましたヾ(@°▽°@)ノ やったー(^○^) 斜めじゃない次男が芽を出してスタンバイしてますので、長男はもう少ししたら収穫したいと思います。 こうなったらしっかり株を育てていこうかと思います。 場所がないけど。
-
2014-04-19 植えつけ
植える前のアスパラ苗を写真に撮り忘れました。長さ40-50センチ位で、太い根は鉛筆くらいです。7号の長鉢に入れました。土は再生古土。元肥は東商の有機100%野菜のです。 植え付けは冬と聞きますが、まぁ売ってたから試しです。採れたてアスパラ...












