苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-06-13 現在の様子
病気?生理障害? いろいろ対策してるけど、相変わらずのまま…(>_<) 茎が伸びなくて↓↓成長止まってます(´;ω;) でも、実はなってる!(苦笑) 1段目の実ちょっとずつ大きくなってるような?色づいている...Σ(゚ω...
-
2014-06-13 花が咲いたけど
ほとんどの花が咲いたら落ちてしまっています。コレってどうなったら受粉したってわかるんだろう....茄子科だからトマトトーンとかってできるのかしら(^_^;)))枝が伸びてきたので誘引もしました!!次の花は受粉を成功させたいです(>_<)
-
2014-06-13 観察
病気も疑われましたが、大丈夫そうです。 株自体は実をたくさんつけようとやる気満々な感じですが、 どうも追いついてないのは、肥料不足だと思われます。 先日肥料をたっぷりあげたら復活してきました。 でも、本当はもっとどか...
-
2014-06-13 葉っぱが多くなってる
ここ数日体調が悪く畑に行けなかった その間に、野菜達はグングン育っていました スイカの葉っぱが多くなりすぎて、なにがなんだか(@@ そんな中、黒皮さんの苗は一本だったのでは?疑惑が… 今日、黒皮さんの実が大きくなって...
-
2014-06-13 脇芽かき
すっきりと晴れるまで待とうと思ったのですが、倒れた姿があまりにもかわいそうになり、ハサミでちょっきん。一気に3本切ってしまったけど大丈夫かな・・・。 とりあえず場所がないので、1本は土に挿し、2本は水につけました。 脇芽その4は...
-
2014-06-12 雌花が開花しました
マークしていたつぼみが今朝咲いていました。雨でしたので、今日はハチも飛ばないだろうと、これまたうまい具合に咲いてくれた1号機の雄花をもぎって授粉しました。おいしい実がなってくれますように。 午後には雨がやみました。で、帰宅後覗いてみる...
-
2014-06-12 ピンキー脇芽水耕 発...
現時点では、水しか与えてない。 発根までは当然したけど、この先どうするのか。 まず、通気と液の循環に作用してる太陽電池噴水キットが、夜間に停止する。 こいつをどうするか。モーター、電池は7Vが必要なので、モバイルバッテリーに単3つ...
-
2014-06-09 ちょっと摘果
房が一段と下がり、実も大きくなってる♪ 今日はちょっとだけ摘果(^^) 摘果するほど実がついてないし(≧▽≦) 受粉しなかった実や、大きくなれなかった実を慎重に取り除きました! ビニールを張って屋根を作っておいたので...
-
2014-06-09 コガネムシ除け
コガネムシが土に頭を突っ込んで卵を生むらしい。 幼虫が苗を食べるなんて大変。台所ネットを被せました。 そして、散布用に買ってきたニンニクはコンパニオンプランツになるらしい。 1片(× 5鉢分)を苗の近くに埋めた。 ...
-
2014-06-09 あかねっ娘初収穫
2株のあかねっ娘から初収穫しました。 大きな丸めのイチゴです 食べた感想は肥料不足だったのか 甘みも酸味も薄い味でした イチゴは多肥にしてはいけないということで 肥料をひかえていた結果ではないかと推測しています。 イ...