苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-03-11 苗からの最後の花蕾に...

    今日も真冬日、雪が舞い、厚く張った氷がお昼過ぎても融けません。 寒い中お世話になった職人さんへ、ちょっと自慢のブロッコリーをお礼に添えました。 とても喜んでいただけて、笑顔のお返しを頂きました。

  • 2014-03-10 ローマンカモミール/...

    3つめに衝動買いしたハーブ、ローマンカモミールはキク科ローマカミツレ属の多年草。 近縁種のジャーマンカモミールは一年草だそうです。

  • 2014-03-09 プランターへ植え替え

    iPhoneからの場合、写真にタイトルをつけたらなぜかこのアプリは落ちるようだ。 「ジャンボイチゴ(←といっても色々あるようだが、タグには詳しい登録名の記載がない)」を「スウィートトライアスロン」と一緒にプランターに植え替えた。用土は粒状培...

  • 2014-03-09 タマネギの止め肥

    ラストの肥料で化成肥料を撒きました。

  • 2014-03-09 オレガノ/植え付け

    ペパーミントと一緒にJAで購入しました。 2号ポットに入った幼苗は、とても元気良く一目惚れしてしまいました。 オレガノはシソ科ハナハッカ属の多年草。 赤紫色の花が咲きます。

  • 2014-03-08 お目覚め!

    お隣の巨峰の芽が大きくなっていたので、何気に桃の方も見たら・・・ ほとんどの芽の先が白っぽくなって、大きくなっていました♪(^▽^) お正月に土替え、根を少し切って・・・ほとんど何もせず3月(^^; 水やりは1回だけ。こ...

  • 2014-03-08 芽が大きくなってる!

    お正月に土替え、根を少し切って・・・ほとんど何もせず3月(^^; 水やりは1回だけ。この時期はとってもお世話が楽です♪ 今日ふとつぼみを見ると、前と違って大きくなったみたい! 白っぽい綿みたいなのが大きくなって、ここから葉...

  • 2014-03-08 ペパーミント/植え付...

    JA園芸センターで一目惚れ、ハーブ3種を衝動買いしてしまいました。 ペパーミントはシソ科ハッカ属の多年草。 2号ポットサイズから、どれくらい大きく育つのか楽しみです。

  • 2014-03-08 花芽カット

    まだ早いのでカット

  • 2014-03-08 収穫終了

    長らく収穫を楽しんでいましたが、そろそろおしまいにします。片づけた後は寒おこししておきました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ