苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-09-24 追肥しました
果菜類用の置き肥を少量施しました。9月に入ってから、ベビーオクラが次々と育っています。
-
2013-09-23 ヨトウムシいなくなっ...
里芋同様、ヨトウムシだらけであっという間に穴だらけ!モスピランを散布。1週間くらいでいなくなりました。やれやれ・・・ ヨトウムシを甘く見てはダメ!!
-
2013-09-23 アロニアジャム
アロニアの実っこは、渋くてそのままではとても食べられたものでは無いのですが、ポリフェノールなどの健康成分が多く含まれていて、目にもブルーベリーの何倍だかイイって話です。 冷凍と全解凍を何度か繰り返すと渋みが抜けるという話を聞いて試して...
-
2013-09-23 一枚枯れた葉っぱ
オレンジ色の実がなるパッションフルーツは相変わらず生長が遅く、花芽どころではないが、このところ水をやりすぎていたのか葉が一枚枯れだす始末。これはいけない。保水しやすい土に植えているので、これからの時季は水やりを控えていこう。
-
2013-09-22 成長してます
順調に育ってます。 もう少ししたら、何個か収穫できるかな。
-
2013-09-22 5個収穫
今日の収穫は5個。 脇芽の方からのみ収穫です。
-
2013-09-22 久々の1本収穫
1本(累計40本) 7㎝のオクラ、久しぶりの1本で、まだ小さい実がたくさん出てきました。
-
2013-09-22 14個収穫
本日14個収穫しました。通算300個です。株がだいぶ背が高くなってきたので、切り戻ししてもいいのだろうか?下のほうは元気に脇芽が出続けています。
-
2013-09-22 収穫
今日は4つ。 少し元気がなくなってきたかな。 水遣りのあと液肥も与えました。 もう一度くらい花が咲いて欲しいです。
-
2013-09-22 灯りちゃん色づく
この寄せ植えは、うまくいきませんでした~>< ナスターチウムだけはそれなりに繁ったのですがね;;; 灯りちゃんは、当初から苗がへなちょこだったこともあり、全然ダメでした。 ナスターチウムに敗北した感もありますが、病気だった...












