苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-05-25 初の開花から…

    全くといって雄花と雌花の 開花タイミングが あわないズッキーニさんです。 両親と一昨年に、無知で植え 大量収穫となったズッキーニさん。 …もはや奇跡ですね。(;・∀・) 先日、父様は 咲いてる雄花を持ち帰り保存して ...

  • 2014-05-25 土台のカボチャが育っ...

    接木苗のあばしゴーヤ、ずいぶん早く蕾がつくものだな~と思っていましたが、蕾が大きくなってこれはカボチャの蕾だと気づきました。 そういえばカボチャの葉も大きくなって増えている・・・ よく見ると、あばしゴーヤ2株ともゴーヤの茎と同時にカボチ...

  • 2014-05-25 摘心しなくては!

    1番先の実を摘心。1房5粒まで。ってコトで。。。 どの枝を摘心したか分からないけど、どんがってる枝の先きの花とか実が付いてるのは摘心します。(←まだしてない。) 5粒。。。少ない。ミニトマトだから5口で終わり。うぅ~ん。 トマトで...

  • 2014-05-23 koubachiから...

    Koubachiから『少し寒すぎます』っていわれても、どうしようもないんだけどね。おれ秋田だし。 この時期にしては気温が低すぎるし。 照度みると二日続けて雨かくもり。 水分量が変わってないから、多分雨だったのかな。 明日朝、...

  • 2014-05-23 アブラムシとの闘い(...

    見つけ次第ピンセットで除去しているアブラムシですが、キリがありません。いつぞやは、見ている目の前で「翅付き」が飛んできてゴーヤの葉っぱに着地しやがったことまでありました。(-\"-) この齢になるまで、アブラムシには「翅付き」のやつが...

  • 2014-05-23 う~ん

    桃太郎だが、2株のうち1株は瀕死の状態で、 1株は元気に成長中である。 元気がない方はしおれていた下葉は少し元気を 取り戻したが、他の葉がまだ元気が無い。 元気な方は絶賛成長中で、茎も太くなってきた 脇芽もどんどん発生し、...

  • 2014-05-23 復活?

    なるなるを3株購入して、庭に移植した のだが、1株だけ地上部が折れてしまった ようで、葉の色が明らかに違っていた。 昨日は天気が悪かったので、観察しなかった のだ、本日懸案の1株を観察したら! 葉の色が濃い緑になっていた。...

  • 2014-05-23 下葉元気なし

    やはりしたの方の葉が元気ない。 葉っぱが部分的に黄色くなってるし。 何かの病気かな? でも上の方は元気なんだよね… 花芽もまだちっさいし。 苗、花咲いてから植え付けるらしいですね。 知らなかったよぅ。

  • 2014-05-23 開花も終盤戦

    60越えの品種の開花もも残すところ 10を切って開花も終盤戦です。 開花時期が微妙に違うからコラボは無理かと諦めてた ピエールとジャスミーナの共演(≧∇≦) 週末にはジャスミーナが咲き進むから見ごろかな? うどん粉を叩くべ...

  • 2014-05-22 たった1個

    あれ程開花し、摘蕾、摘花したのに、ついた実は1個・・・・。どう考えるべきなんでしょうか? 受粉が、いやいや害虫やアブラムシなどに起因したことなんだろうかと・・思い悩む。 まあ、気を取り直し、来年の枝を育てましょうか。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ