苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-05-18 ほおずきトマト、購入...
320円したよ!最高級品だよ!! 100個とれるかな!? ほおずきトマトってのがあるんですね、知らなかったです。 もっと大きなプランターに植えたかったのですが、なくてダイソー8号鉢。 ちなみに有機肥料5gくらい、苦土石灰少し投入...
-
2014-05-18 赤マイクロトマト、新...
前に黄マイクロと一緒に買ったのがダメダメ苗だったので、記録してないのですが(一応、花は咲いた)、同じ園芸店を覗いたところ・・・・・・、なんと!!! ビニールハウスのなかで、ぬくぬく育った、前回と同じ赤マイクロトマトの苗を発見!!(20...
-
2014-05-18 そうめんかぼちゃ(キ...
ウリ科のキンシウリ、そうめんかぼちゃとも言います(^_^) 具体的な育て方の情報が少ないので、名前のとおりカボチャ栽培を参考にします。 「摘芯後は、元気な子づるを2-3本残し、他は全てカットする」とあります<写真#1> 訳も分から...
-
2014-05-18 殺菌スプレーを買うが...
食品成分100%の、うどんこ病なんかにも効くスプレーを600円で発見したので、購入。 でもトマトに効くなんて書いてないんですよねー・・・・・・。いいのか、これ。 どうしても薬剤を使いたくなくて、中途半端なものにしてしまった。 がっ...
-
2014-05-18 その後
教科書をしっかり理解していないようで、畑に行くとすっかり忘れてしまい、アチコチから新芽と花穂が出てしまい、欲が出ます。 すると決めたハズの芽かきを怠ってしまいます。 近日中に芽かき、摘房、摘心、摘粒・・・・などなど。 芽かきでしょう...
-
2014-05-18 Koubachiさん...
ラベンダーのらんちゃんを担当していたKoubachiさんは、配置換えによりピンキーちゃん担当になりました。 去年、苗が入手できなかったピンキーちゃん。皮が薄くてツヤツヤピンクなのが魅力でした。 ことし、トマトはやらないつもりだっ...
-
2014-05-18 結実も
支柱設置。 ミニ①:第1果房に実がなってきた。花は第4果房まで出てきた。 ・背丈80㎝。葉と葉の間が長い。 ・脇芽にも第1果房が。 ミニ②:第4果房まで出てきた。・ ・背丈60㎝。元々①より背が低かったが、葉と葉の間が短かく生...
-
2014-05-18 不思議な現象
トマトに支柱設置。 大玉①:第1果房の花と花の間から脇芽が出てきた? 第2果房が出てきた。背丈60㎝。 大玉②:①より生長がゆっくりです。葉の先が少し縮れてる。肥料はあげてないが過多状態? 第2果房が出てきた。背丈55㎝。
-
2014-05-18 とりあえず...
昨日、開花が近いと言っていた坊っちゃん カボチャの一番雌花。 色々調べると、比較的古い書籍や情報だ と、「トマトトーンを50倍~100倍に希釈 し散布する」とあります。 ネットだと「トマトトーンを散布したら、 奇形のカボ...
-
2014-05-18 カボスの花が満開
カボスの蕾がほぼ咲ききったようだ。 カボスの事を色々しらべた結果、カボスは 実がつく年とつかない年を繰り返すらしい。 我が家のカボスは苗で購入した時点で実が ついていた。去年は花も咲かなかったと思う ので、今年が実がつく年...