苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-05-11 錦糸うり(キンシウリ...
キンシウリの育て方について、あまり情報がないので「カボチャ栽培」を参考にします。 「定植後は新しい葉が展開したら、本葉4-5枚を残して摘芯」とありましたので、定植1週間目の今日、親づるを摘芯しました。 これから、子づるが伸びてき...
-
2014-05-11 サトイモ初めました
ショウガでも紹介したが、行きつけの 八百屋の店頭に芽が出かかったサトイモ を発見した。 オカズにするには不適合なのかも しれないが、芽が出ているということは 種芋になる? ということで購入してきました。 植える場所...
-
2014-05-11 2013春の様子
去年、お花見で岐阜の千年桜・淡墨桜を見に行った際に、苗木を購入。 地植えしたら大きくなってしまいそうなので、とりあえず鉢植えで様子見。 花は咲かないだろうとは思っていたけど、やはり新芽が出てきたのでそうらしい。 地植えした...
-
2014-05-10 開花
葉に隠れてわからなかったが2,3日前に開花してたよう 雄木も開花しているので受粉させる 孫悟空も開花しているので受粉につかう 冷凍花粉も解凍させる 雌花は真ん中に白いひげのようなのがあるはずなのに 開花した分には何もない もしか...
-
2014-05-10 ミニトマト 本支柱立...
ミニトマトは本支柱を立てた。 さすがにプランターに2.4メートル支柱はでかすぎた気もするけど、まあいいや そして待望の開花。 ちょっと支柱をたたいてやった。 わき芽も1つは順調。 一日水につけた後、植えて一週間くらいは日か...
-
2014-05-10 シュートのみ生長
よくわからないことにシュートだけ生長している。 前年枝(と思う)には葉芽がいくつかあり、葉もいくつかついているのだが、その葉芽が届いた日からまるで動かない。なぜだろう?輸送上の理由からか、枝先が切られて届いたのだが、そこから柔らかい枝が枯...
-
2014-05-10 1苗を購入しました!
購入したなす苗。 基本に沿って、今までは知らなかったけど、 子葉が元気な節の詰まったものがいい苗の定義なんだね! これは選び易かった! 元気な苗です。 余っている丸型のプランターがあるので、植え...
-
2014-05-09 小さな葉がかわいい
コケモモ2種類を育ててみる。 緑の葉っぱが綺麗なのは西別コケモモ。ピンクのスズランのような花が咲いている。濃い紫の葉っぱは樺太大実コケモモ。こちらも小さな花房が付いていた。 とりあえず一つの鉢に一緒に植え付けてみる。いつかジャム...
-
2014-05-09 ついに来たか…
いつも苗を大量にくれるオッチャンがまたまた苗をくれました。もう植える場所がないんですけど…と言いながらもメロンは前からやってみたかったので定植しました。やってみたかったというより食べたかった、が正しいですね。新しい区画を耕起するのに大仕事で...
-
2014-05-09 乾燥パセる
昨日刈り取って、一日放置したパセリたち。 さすがに昨日よりカサが減ってます。 なるべく葉の部分だけを取り、包丁で切り刻む。匂いがすごい。 かなり減りましたね。 見た目は完全に青のりです。 そしてレンジでチンして乾燥させてい...